自分らしさを活かし、人や社会や自然との和(つながり)を探究するために、TCSのテーマ学習では、年間、以下の6つの探究領域を学びます。
●自主自律・・・私たちが自由に生きるための責任と価値
●意思表現・・・私たちが気持ちや考えを伝え合う意味と価値
●社会寄与・・・豊な社会生活の実現に必要な仕事と価値
●共存共生・・・一人の地球人として生きることの責任と価値
●万象究理・・・身の周りにある自然や科学技術の仕組と価値
●時空因縁・・・私たちが生きている場所と時代の特徴と価値
探究領域ごとに各クラスのテーマが選定され、日々の探究活動が行われていきますが、TCSの子どもたちが学ぶのは、テーマにおける知識の獲得にとどまりません。ゴールは、探究活動を通じて、その探究領域における問題意識を深め、価値観を形成していくことなのです。
TCSの子どもたちは、これを6年間繰り返し学んでいきます。
  
  
                           
                           
                        ●自主自律・・・私たちが自由に生きるための責任と価値
●意思表現・・・私たちが気持ちや考えを伝え合う意味と価値
●社会寄与・・・豊な社会生活の実現に必要な仕事と価値
●共存共生・・・一人の地球人として生きることの責任と価値
●万象究理・・・身の周りにある自然や科学技術の仕組と価値
●時空因縁・・・私たちが生きている場所と時代の特徴と価値
探究領域ごとに各クラスのテーマが選定され、日々の探究活動が行われていきますが、TCSの子どもたちが学ぶのは、テーマにおける知識の獲得にとどまりません。ゴールは、探究活動を通じて、その探究領域における問題意識を深め、価値観を形成していくことなのです。
TCSの子どもたちは、これを6年間繰り返し学んでいきます。
※実施時期にならないとページは表示されません。
2009 テーマ学習 探究テーマ一覧表  | 
  
時期 学年  | 
    ①  | 
    ②  | 
    ③  | 
    ④  | 
    ⑤  | 
    ⑥  | 
  
1年生  | 
    ||||||
2年生 
  | 
    ||||||
3年生  | 
    ||||||
4年生  | 
    ||||||
5年生  | 
    ||||||
6年生  | 
    
