[3・4年生]
新年初日のテーマ学習は、”和田ふれあいの家”でのボランティアワークから始まりました。[1・2年生]
冬休みのホームワークで自分が選んだ3つのラーナープロファイルについてどんな人なのか言葉と絵にしてみるという課題を出しました。えっ…1・2年生にその課題はちょっと難しすぎない?と考える人もいるでしょう。でもそう考えてしまうのは「正解主義」に毒されているということです。[5・6年生]
冬休み明けのテーマ学習の初日。[3・4年生]
いよいよ5週目を迎えたテーマ学習。[1・2年生]
壁一面に貼られたメタメタマップ。そこにはそれぞれの子どもの特徴となるラーナープロファイルについて書かれています。[5・6年生]
今回のテーマも残すところ2週間。[1・2年生]
TCSの子どもたちだったら誰でも「学びのアンテナ」について知っています。「学」という漢字のかんむりの3本のチョンチョンを「学びのアンテナ」と呼んでいます。この3本のアンテナにどんな意味があるかと言うと、「!」「?」そして「モヤモヤ」。「あっ!」とびっくりして、「あれっ?」とふしぎに思って、「どうしてなんだろう…」とモヤモヤする感性が、この3本のアンテナによって発揮されるのです。フィールドワークやキャンプには、下の写真のような、学びのアンテナのついたキャップ、通称・学帽(まなぼう)をかぶって出かけます。[5・6年生]
発表会がいよいよ来週の水曜に迫ってきました。[5・6年生]
ドキドキ緊張の上映会は無事終わりました。[3・4年生]
[1・2年生]
テーマ発表では、ラーナープロファイルの意味とそれをどうピクトグラムで表現したか、堂々と自分の言葉で語ることができました。貼り出されたそれぞれのピクトグラムも、1・2年生のアウトプットとしては文句ないできあがり。参加したオーディエンスから、よくぞここまでつくりあげたという高い評価を得ました。[1・2年生]
日々動き続けている地球上で私たちは生きています。[6年生]
タイトル:エキシビション[5年生]