[5・6年生]T2-6
ついに今週末はプレゼンテーション!ギリギリまで湧き上がる疑問をそのままにせず「実験」して、「トラス構造がなぜ強いのか」考えを磨きました。[2年生]T2-6
改めて「あなたはスペシャルな存在なの?」と聞かれると、ハッとしながらも、一番じぶんが大事に思っている核の部分がぽろっと出てくる。[1年生]T2-6
[5・6年生]T2-5
あと2週間で椅子の完成を目指します。今週から、切った材料の組み立てに入ります。ありがとさん工房、納期前につき、大忙しです。[3・4年生]T2-5
学んだ「構造」をいかして「設計」し、制作した橋で実験!「構造」を利用することで本当に橋は強くなるのでしょうか。
[2年生]T2-5
今週は主に、プレゼンで使う『成果物』の作り込みを行いました。[1年生]T2-5
[5・6年生]T2-4
まっすぐ直角に切りたいのに、切れたものをみると、面がガタガタだったり、斜めになっていたりしています。どうして?その原因を探ります。[3・4年生]T2-4
構造について学び、それらの構造をシンプルに表す「橋」を作るために、書いては直しを繰り返しながら「設計図」を仕上げてゆきます。
[2年生]T2-4
[1年生]T2-4
[5・6年生]T2-3
今週は、実際に職人として活躍されている方々の仕事場に行ってきました。現場の様子や声を聞くことで自分たちの椅子作りにつなげていきます。[3・4年生]T2-3