体を動かしたり、暗記をしてみたり、いったい何のためにやっているのか。ちょうど中間地点。これまでやってきたことを振り返り、目的の確認をしていきます。[3・4年生]T5-4
[1・2年生] T5-4
[5年生]T5-3
[5年生]T5-2
[1・2年生]T5-2
[5年生]T5-1
[1・2年生]T5-1
プレゼンテーションに向け、今ままで学んだ「予測の原理」「予測の実際」を整理するとともに、「予測の未来」について考え、「人間」と「機械」の新たな関わりを模索します。[5・6年生]T4-6
[2年生]T4-6
葉っぱマップもいよいよ完成に近づいてきました。名前がわからない葉がいくつかあり、それらが自分たちの分類したマップに当てはまるかどうか確認していきます。[1年生]T4-6
先週から始まった個人プロジェクト。様々なデータソースから二次情報に基づく「事実」を集め、背景知識と直観に基づいた「観点」を持ってデータを解析し、「因果関係」をあぶり出してゆきます。
[5・6年生]T4-5
[2年生]T4-5