[1年生]
見つけた発見は76個ありました。ひとつずつ振り返ってみると、どれも面白い発見ばかりです。
この中から、ひとつ選んで、それについて追究していきます。
「それも気になる」「ひとつに選ぶのも難しいな」
「変えてもいい?」
迷って決めた子もいれば、すぐに決まった子もいます。
決まったところで、今までに見てきて発見したことや
不思議に思うことを記録していきました。
「何もないかも」
いざ、書くとなると思いつかなくなってしまうこともあるようです。
そこで、何をしたらいいか迷ったときの助けとなる「key-concepts」を紹介しました。
今回のテーマで注目したいキーコンセプトは、form / function / causationです。
どんな形をしているのか、
どんな働きをしているのか、
どうして、そうなっているのか、
自分の選んだものに当てはめてみると、頭のアンテナが反応し、記録し始めます。
また、発見や疑問だけでなく、「こういうことじゃないかな」と予想も出てきます。
思いつくことをどんどん書いていきます。
どうしたら、その「?」がわかるようになるだろう。
「?」のままで終わりにしないためには、次に、
どうやって調べるのがいいかを考えていきます。
実験をしてみる、観察する、インタビューをする、
あるいは、本などのツールを使って調べる・・などなど、
手段を考えてみたところで、実際に、動いてみます。
今日は、出かけるときに、i-Padを携帯しました。
発表では、1枚の写真を見せながらプレゼンテーションを
することになっています。
そのときに使う写真を撮ることも念頭に入れて、観察をしていきます。
・・・撮影中
「引っ掻いてみたけど、同じ傷がつかないよ。」
「ネコが引っ掻いたのかな?」
「ネコは爪が長いから。」
公園管理の人にインタビューをして、
公園案内のパンフレットをいただいています。
「〇〇くん、ご苦労さま。」
自己紹介をしたようで、名前を覚えてもらっていました。
今日、撮ったもの、もらったものは、いったいどんなものなのでしょうか。
新たな発見や疑問もありそうです。
来週、みんなで確認し合うのが楽しみです。
AN
※TCS2014年度探究テーマ一覧は、こちらよりご覧ください。