タイトル:サインを受信せよ!
探究領域:意思表現
セントラルアイディア:「メッセージは抽象化によって凝縮して伝えることができる。」
シンプルにしすぎると何がいいたいのかわからなくなり、
ごちゃごちゃしすぎてもわかりにくい。
「サインはBalancedが必要だね。」と言いながら、どう改良していこうか
下書きしたものを見せ合って、アイディアを出し合っています。

そろそろ大詰め。
これで完成!というよりは、
まだ変えられるところがあるかもしれない気持ちを
残しつつ、一度区切りをつけて仕上げをしていきます。
描いてきた作品を1枚1枚、iPadで撮影し保存していきました。
バーション1から始まり、最後は20や35までいった子もいました。
今回の学びを通して、きれいに形を描いていくことが伝わりやすさにつながることを実感し、コンパスや定規を使った円や直線にこだわっていきました。
初めて使うコンパスに苦労しながらも、回数をこなすことで徐々にスムーズに描けるようになっていきます。
線に沿ってハサミで切り取り、位置を確認した上で貼り付けしていきます。
普段なら何気なくしている行為も、慎重に手先を動かしていき、できあがりに
満足いかなければ、やり直していきました。
ようやくサインができあがり!でも、それで終わりではありません。
いよいよプレゼンが間近に迫ってきました。
見ただけでメッセージが伝わるのが理想ではありますが、
できあがったサインを提示しながら、それぞれに込めた思いを語っていきます。
Inquirers
Thinkers
Knowledgeable
Reflective
Open-minded
Communicators
Balanced
Caring
Principled
Risk-takers
AN
※TCS2015年度探究テーマ一覧は、こちらよりご覧ください。
探究領域:意思表現
セントラルアイディア:「メッセージは抽象化によって凝縮して伝えることができる。」
[1・2年生]
街で見つけた「受信しやすいサイン」のように、伝わりやすいサインにしたい。シンプルにしすぎると何がいいたいのかわからなくなり、
ごちゃごちゃしすぎてもわかりにくい。

下書きしたものを見せ合って、アイディアを出し合っています。

そろそろ大詰め。
これで完成!というよりは、
まだ変えられるところがあるかもしれない気持ちを
残しつつ、一度区切りをつけて仕上げをしていきます。
描いてきた作品を1枚1枚、iPadで撮影し保存していきました。
バーション1から始まり、最後は20や35までいった子もいました。

初めて使うコンパスに苦労しながらも、回数をこなすことで徐々にスムーズに描けるようになっていきます。
線に沿ってハサミで切り取り、位置を確認した上で貼り付けしていきます。
普段なら何気なくしている行為も、慎重に手先を動かしていき、できあがりに
満足いかなければ、やり直していきました。
ようやくサインができあがり!でも、それで終わりではありません。
いよいよプレゼンが間近に迫ってきました。
見ただけでメッセージが伝わるのが理想ではありますが、
できあがったサインを提示しながら、それぞれに込めた思いを語っていきます。












AN
※TCS2015年度探究テーマ一覧は、こちらよりご覧ください。