[2年生]
タイトル:築きに気づく探究領域:万象究理
セントラルアイディア:「構造よく力を制す」
いよいよ6週目に突入です。
先週仕上げることが出来たそれぞれ渾身の橋を改良された実験装置にのせます。
緊張の一瞬です。。。
500g、1kg、1.5kg、2kg、そしてついに、、、
「あ!大丈夫だーー!たえてるよ。2.5kgクリアしたぞ〜!やったーーー!!」
「すごーい!やったねーーー!!」
ようやく2.5kgの荷重に耐える橋を製作することが出来ました。
「ぼくの橋って限界はどこまで耐えられるのかなぁ?もっと載せて試してみたいな。」
今回チャレンジしてきたブリッジコンテストでは2.5kgの荷重に耐える橋を作り上げることを目標としてきましたが、どこまでの荷重に耐え得るのか科学的に実験することでよりそれぞれの構造について具体的に比較することができます。

「わーすごい!ぼくの橋4.2kgまでいったよーーー!」

「やったー!私のアーチ橋は3.1kgまでいったーーー!」
何度も失敗から学んで工夫を重ねてきた結果、無事全員が2.5kgの荷重に耐える橋を製作することに成功しました。



あとはプレゼンでどう自分たちのミッションを発表するかについて専念していきます。
どのような構造上の欠点を失敗した橋から学んできたのか、そしてそれをどう工夫して活かし2.5kgの荷重に耐えることが出来たのか今までの試行錯誤を振り返り、言葉にしていきます。
さて、どんなプレゼンテーションになるのでしょうか!
乞うご期待です。
YI
※TCS2014年度探究テーマ一覧は、こちらよりご覧ください。