[1・2年生]
「コミュニティに寄与しているのか?」
「義務の遂行になっているか?」と問われ続け、頭の中を渦巻く子ども達。
今週は、スキー合宿も控えて日が少ない中で、
テーマ前半の動きを振り返り、自分の意識や行動がどう変わったのかを考えてみました。
「『心に響け』のテーマでは、ひとを大切にすることについて考えていただけだけど、このテーマではひとを大切にするために実際に動いた。」
「普段でもごみを拾うようになった。」
「このままゴミを放っておいたらどうなるか考えるようになった。」
「自分のことやお家の手伝いをすることも寄与だと思った。」
短い時間の中でも、子ども達の中で変化が起きていることが分かりました。
けれど、
「でも、まだ3週目だよ!」
とある子。
そうだよね、これからももっと変われるはずだし、それを目指すべきだよね。
テーマ学習以外の時間でも、自発的に動いているようです。
放課後にもゴミ拾いをしたり、帰り道で見つけたガラスをゴミ箱を探して捨てたり。
本人曰く、ゴミを捨てそうになった人に「捨てないで」と声掛けもしたとか。
「ゴミを捨てる人がいなければゴミを拾う必要もない。だから『ゴミを捨てないで』ポスターを作りたい!」
さぁ来週は、どんな寄与ができるかな?
できそうなことにどんどんトライし、とことん動いてみよう!
EN
※TCS2012年度探究テーマ一覧は、こちらよりご覧ください。