恒例となっておりますミラクル・ハイパーステージが去る12月18日(日)に開催されました。
当日の様子をたくさんの写真とともにご報告いたします。
見学に来られた方も、残念ながら当日お越しいただけなかった方もこちらのレポートをお楽しみください☆
今年は初めての試みで5-6年生が英語スピーチに挑戦。
それぞれの日頃の成果を発表しました!

その後は個人パフォーマンスのステージが続きます。
1年生は手品やバルーンアートを、2年生は紙きりを堂々と披露してくれました。
そして6年生と保護者代表によるピアノ独奏。
素晴らしい演奏に聞き入ってしまいました・・・。


後半はグループパフォーマンスのステージです。
4年生はご両親と一緒にものまね「人間ロボットTCS」で盛り上げてくれ、
6年生はお母さまとコント「読書対決」を披露してくれました。
なかなかのクオリティの高さに驚かされるばかりです。

続いて、TCSフェスティバルでも大好評だったダンス。あの感動を再び今日のステージでも披露です。
6年生+スタッフによる「Mr.TAXI」日々練習を重ねて見事に踊りきってくれました。

そしてスタッフも子どもに負けてはいられないとばかりに披露したスプーンアンサンブル。
短い練習期間にも関わらず、なんとか形にはできたかな?と。。。
そして、なんと!あの「笑点」がTCSにやってきました!
3、4、5年生の男の子で構成された「TCS寄席」では会場を大いに沸かせてくれました。
お馴染みの座布団運びにも粋な演出があり、笑いを誘っていました。

学年ごとのパフォーマンスでは1-4年生による「サンバ」、
5年生による「WORLD ORDER」、
6年生によるバンド演奏「TSUBASA WO KUDASAI」
毎日頑張ってきた成果を発表してくれました。
そして最後は全員合唱「君を乗せて」
笑いあり、感動ありの2時間はあっという間に過ぎていきました。

MVA(Most Valuable Audience) : 3年生男子 (一生懸命ステージを見る姿が印象的)
MVP(Most Valuable Person) : 6年生男子 (ピアノ 電車発車メドレー)
MVG(Most Valuable Group) : 5年生ダンス(WORLD ORDER)
特別賞 : 6年生バンド (TSUBASA WO KUDASAI)
今年も1年間ありがとうございました!
また来年もいい年になりますように♪
☆Merry X'mas & A Happy New Year 2012!☆
当日の様子をたくさんの写真とともにご報告いたします。
見学に来られた方も、残念ながら当日お越しいただけなかった方もこちらのレポートをお楽しみください☆
今年は初めての試みで5-6年生が英語スピーチに挑戦。
それぞれの日頃の成果を発表しました!
その後は個人パフォーマンスのステージが続きます。
1年生は手品やバルーンアートを、2年生は紙きりを堂々と披露してくれました。
そして6年生と保護者代表によるピアノ独奏。
素晴らしい演奏に聞き入ってしまいました・・・。
後半はグループパフォーマンスのステージです。
4年生はご両親と一緒にものまね「人間ロボットTCS」で盛り上げてくれ、
6年生はお母さまとコント「読書対決」を披露してくれました。
なかなかのクオリティの高さに驚かされるばかりです。
続いて、TCSフェスティバルでも大好評だったダンス。あの感動を再び今日のステージでも披露です。
6年生+スタッフによる「Mr.TAXI」日々練習を重ねて見事に踊りきってくれました。
そしてスタッフも子どもに負けてはいられないとばかりに披露したスプーンアンサンブル。
短い練習期間にも関わらず、なんとか形にはできたかな?と。。。
そして、なんと!あの「笑点」がTCSにやってきました!
3、4、5年生の男の子で構成された「TCS寄席」では会場を大いに沸かせてくれました。
お馴染みの座布団運びにも粋な演出があり、笑いを誘っていました。
学年ごとのパフォーマンスでは1-4年生による「サンバ」、
5年生による「WORLD ORDER」、
6年生によるバンド演奏「TSUBASA WO KUDASAI」
毎日頑張ってきた成果を発表してくれました。
そして最後は全員合唱「君を乗せて」
笑いあり、感動ありの2時間はあっという間に過ぎていきました。
MVA(Most Valuable Audience) : 3年生男子 (一生懸命ステージを見る姿が印象的)
MVP(Most Valuable Person) : 6年生男子 (ピアノ 電車発車メドレー)
MVG(Most Valuable Group) : 5年生ダンス(WORLD ORDER)
特別賞 : 6年生バンド (TSUBASA WO KUDASAI)
今年も1年間ありがとうございました!
また来年もいい年になりますように♪
☆Merry X'mas & A Happy New Year 2012!☆