終了しました
□□□ スクール見学日のご案内 □□□
東京コミュニティスクール(TCS)では、子ども達やスクールの様子を実際に
見ていただきたいという考えから、毎月見学日を設けています。
見学は、基本的にどのクラスも自由に見ていただくことができます。
これまで、保護者の方だけでなく、TCSに興味をお持ちの一般の方や、全国の
学校関係者の方々、ボランティア希望やTCSのような学校をつくりたいという方々
など、多くの方が見学に来てくださっています。
ご希望の方は、どうぞお気軽にお問合せください。
※お申込みが多い場合、調整させていただくことがあります。
***** ご都合がよければ、ぜひ朝の会(8:30~)から終日(~15:30)見学してください *****
【お問合せ・お申込み】
東京コミュニティスクール(担当:若林・馬道)
Tel:  03-3313-8717
E-mail: school@tokyocs.org
件名に 「スクール見学希望」
本文に 1.見学希望日
2.氏名
3.(保護者の方は)お子さんの現学年
4.E-mailアドレスまたは電話番号
5.TCSを知った経緯(知人、ネット検索、新聞名・雑誌名など)
6.質問事項等(あれば)
以上をご記入ください。
※TCSへのアクセスはこちら
2月3日は節分。
テーマ学習で何かとお世話になっている妙法寺で豆まきが行なわれるという
情報をゲットしたので、みんなでお出かけをしました。
現地に到着すると係員の人が
「お堂をぐるっとまわったところに子ども用の場所があるから、そこに行くといいよ!」
と教えてくれました。
福豆をもらうために紙袋を広げたり、上着を広げたりして
今か今かと豆まきが始まるのを待ちます。
そして、太鼓の合図で豆まきがスタート!
「鬼はそと!福はうち!!」
福豆たくさんもらえたかな??
4・5年生クラスのテーマ学習「いい仕事してますね」では
質の高い仕事を見て、体験し、いい仕事の要素について
体得することを目指しています。
明日のテーマ発表に向けて
自分達がこれまで取り組んできたことを
振り返りました。
自分のことだけでなく
メンバーの「いい仕事」について
それぞれがよく理解しており
「もっとこうした方がいいよ」と
アドバイスしあう姿はさすがです。
明日は、それぞれが
「いい仕事」=「人のためになっている」ところを中心に発表し
そこをどのように工夫し実現したかを説明する予定です。
結果としての製作品の良いところ、悪いところだけでなく
「いい仕事」を達成するための要素に関しての
学びが深まればと思います。
発表会当日、たくさんのフィードバックをしてあげてくださいね。
今年度最後のテーマは「カラダだから表せる」です。
このテーマでは、「どのような身体を使った表現があるのか」
「自分の思いや考えをどのように身体を使って表現するか」といった事を
今回は、1・2年生のラキソナと3年生の六力が同じテーマで学んでいきます。
その第1日目と2日目は早速、上野公園にヘブンアーティストを見に行くことにしました。
ヘブンアーティストとは、大道芸人やミュージシャンらに公共の場での活動を認める資格制度のことで、
東京都の試験を受けて上野公園などで活躍しているのです。
まずは「ふるえんぷてぃ ぷち」
「うわぁ~!」「えぇ~!!」 どんどん高く上がっていく、お皿にみんなの目は釘付け!!!
パフォーマンスを見終わってお昼を食べていると、
隣にいたおじさんがみんなに紙飛行機を作ってくれました!
紙飛行機名人のおじさんが作った紙飛行機の長時間飛行にみんなは大興奮!
そんな楽しいお昼を終えて、
続いては「壊れたロボット のぞみ」
心のないロボットが花を踏んずけた事をきっかけに「心」に気づくといった内容を
パントマイムで表します。言葉がなくてもなんだか伝わってくるんだよね!
最後は「SOBUKI」です
一番前の特等席で見ていた子ども達はドンドン繰り出される芸に大はしゃぎ!!
「どうやってバランスとっているんだろぉ?」不思議そうな顔をして見入っています。
今回の上野公園では5組のヘブンアーティスト達の芸を見せてもらいました。
今度は子ども達が自分で身体を使う番です!子ども達のフルパワーに期待!です!!
新テーマ「カラダだから表せる」が始まりました。
火曜日、木曜日と上野公園のヘブンアーティスト観にいきました。
結果、京劇「孫悟空」に触発され
他の子どもたちも公園中を側転したり
ポージングを決めたりと活躍し
ちょっとした観客もできてしまったり・・・
言葉を超えたノンバーバルコミュニケーションを
はやくも磨き始めています。
やってまいりました、テーマ発表会。
まずは1,2年生のラキソナクラス。
『働かざるもの食うべからず』
毎日食べているご飯が、たくさんの人のおかげで
私たちの前に並べられるんだということを学びました。
今回は紙芝居にまとめました。
みんな、読み方が上手くなったね~。
質問に答える3人。
男の子達、リラックスしすぎじゃ・・・。
でもちゃんと質問に答えていて、頼もしかったです。
お次は3年生六力クラス。『東京発見伝』
実際に歩いて情報を得たり、電話取材したりして作った
東京のガイドブックをプロジェクターを使って紹介します。
みんな力作ですが、発表では全てのページをお見せできず
ザンネンでした!
こうして並んでいるところを見ると、
改めて、みんな大きくなったなあ・・・と感じますね。
お次は4,5年生、最強パンダクラスです。
木工家具作りに取り組んできましたが、みんな『いい仕事してますね』!
互いに協力し合ってそれぞれの作品を発表します。
がんばって手がけてきたから、
みんな自分の作品に愛情を
たっぷり持っています。
一通りの説明が終わったら、全員で自由に作品を見て回ります。
そして、「機能性、美しさ」などを審査してもらいました。
最後は6年生一苦百笑クラス
『お客様の笑顔を獲得せよ』
実は今回、6年生の発表は予定外でしたが、さすが6年生、
臨機応変に今回のテーマでやってきたことを
発表することができました。
駄菓子屋さん、大評判でした。
しかも、売り上げ管理などもしっかり行い、利益を出しました!
更新しました
amazon.co.jp和書総合ランキング2位獲得!
□□□ TCS校長 市川 力の新著発売! □□□
『すべての小学生と先生のために~ 探究する力』
紀伊國屋書店 | ||
新宿南店 | 新宿本店 | 新潟店 |
さいたま新都心店 | 流山おおたかの森店 | 横浜店 |
ららぽーと横浜店 | 梅田本店 | 高槻店 |
クレド岡山店 | 広島店 | 徳島店 |
松山店 | 福岡本店 |
1・2・3年生のテーマ「カラダだから表せる」
本日はゲストの方に来てもらいました!
TOKYOマイムシティの細川さんです。
児童館に移動して
早速、細川さんにパントマイムを披露してもらいました
すると・・・そこに急に壁が出現したのです!!
子ども達は「うわぁ~ほんとに見える!」「壁があるよ!」
とビックリ顔です。
それでは、子ども達も挑戦です!!
まずは、「壁」。右手→左手→からだ、右手→左手→からだ、と動かします。
おぉ~壁が見えてきたぞぉ!!みんな真剣な顔で取り組んでいます。
中々上手です。筋がいいねと褒められました。
褒められると俄然やる気が出るのがTCSっ子です。
プーっと風船を膨らませて、飛ばされてしまう子がいたり
梯子を登ったり・降りたりと
次々とマイムの技を教えてもらって習得していきます。
お次は・・・?
綱引きと、ムーンウォークです。
綱引きの相手は・・・?象!?
大変だ!引っ張られちゃう~!!!
ムーンウォークでは壁に一列に並んで目指せマイケルジャクソン!!
カクカクしちゃって中々スムーズにできません・・・
意外と一番難しそう!
今日は合計5つのマイムを教えてもらいました。
これからみんなで特訓です!頑張るぞ!!