東京コミュニティスクール-探究型学習が教育の特長-全日制オルタナティブスクール(小学1年生から6年生)

ホームTCSの概要TCSの教育入学案内TCSコミュニティNPO法人東京コミュニティスクール

HOME04.TCS Diary > 「変わったもの」と「変わらないもの」

「変わったもの」と「変わらないもの」

[4年生]

いよいよ最終週。
年表ができあがり、貼り出しました。
それは、壁一面覆い尽くす量になり、その100年の歴史の深さを感じさせます。
PA053913.jpgPA063915.jpg

その年表を見ながら、深く歴史を探っていきました。
「年表を見比べて、変わってきたものって何?」
と問いかけると、

「流行している歌は、変わっている」
「戦争中は、軍歌がはやっている」
「最近の曲は踊れるような感じの曲」

「給食も戦争中は、一品。物がなかったから少ない」
「戦争前の方が、二・三品ぐらいで多いな」
「戦争の後は、どんどん栄養がよくなっているよ」

その他のことで「変化したもの」に関して、探っていきました。
変化してきたものでは、歴史が移り変わり、少しずつ変化してきたことから分かりやすく見つけやすい。

PA073920.jpgPA063917.jpg

「変わらないことってあるのかな?」
と問いかけると、

「人がいるのは変わらない」
「歌があることって自体は変わらない」
確かに。

でも何かみんなをあっと言わせるような、発見はなかなか見つかりません。

いろいろと議論をしているところで、

「ヨーヨーというのは、ときどきブームになっているな」
「ハイパーヨーヨーって新しくなってるけどね」
「そういえばベーゴマもベイブレードになった?」

「あそびのゲームとかをして楽しむことは変わってないな」
「どうしていつの時代もあそぶのかな?」
「楽しいからに決まってる!」

深く深くその歴史で共通していることを見て分析すると、いつまでも続いていたり、時折ブームになるような要素、内面のことは変わらないことが出てきました。

それからは、発表に向けての原稿作りとスライド作りに追われました。
まずは、自分たちの伝えたい歴史を選び出し、スライドを作り、順番を考え、
原稿を作り、さらにもっと良くなるようにと推敲していきました。


PA073919.jpgPA073938.jpg

PA083945.jpgずっと根気のいる作業で、何とか発表会に間に合いました。


いよいよ本番。
発表会では、家族の歴史とその他の歴史が移り変わっていくところを映し出し、さらにスライドを流しながら、その当時を代表する音楽を流していきました。

PA128776.jpgPA128779.jpg

家族のエピソードを交えながらの発表は、時々、笑いもおき、そして「なるほど」というような声も聞こえ、とても和やかな雰囲気で終えることができました。



TK


TCS2010年度探究テーマ一覧は、こちらよりご覧ください。




NPO Tokyo Community School 
特定非営利活動法人 東京コミュニティスクール 


〒164-0001 東京都中野区中野1-62-10 
TEL: 03-5989-1869  FAX: 03-5989-1649 
e-mail: school@tokyocs.org