東京コミュニティスクール-探究型学習が教育の特長-全日制オルタナティブスクール(小学1年生から6年生)

ホームTCSの概要TCSの教育入学案内TCSコミュニティNPO法人東京コミュニティスクール

HOME04.TCS Diary > 世の中の仕事って

世の中の仕事って

ハロー!ワーク。

世の中にはたくさんの仕事があります。
世の中の人たちはみんな何かしらの仕事をしています。
「みんな なんで仕事してるんだろう?」
「みんな なんのために仕事をしてるんだろう?」
このテーマでは、色んな職種の人にお話を伺い、
人は何のために「働く」のかを考え
自分達が将来「働く」時の助けとしてほしいと思っています。


そんな新しいテーマが始まった今週は
まず「仕事」に対するイメージを聞いてみました。
「生活の中で役に立つこと」「嫌だ」「大変そう」など
どちらかというとマイナスイメージでした。


世の中の仕事って_01
知っている仕事をあげてもらうと黒板いっぱいになるほど
沢山の仕事を知っていました。
「卸売り業者」「農協の人」など以前テーマで勉強した
お仕事もでてきました。


いっぱい出したなぁ。と満足気な子ども達に
「実は世の中にはも~~っと沢山仕事があるんだよ
みんなが聞いたことないお仕事もあると思うよ」と
1冊の本を渡しました。
「13歳のハローワーク」です。

世の中の仕事って_02
子ども達からは歓声があがりました。
「すごい!ほんとにいっぱいあるんだ!!」
「この英語のやつ何?MR・・?」
「PAってのもあるよ」
子ども達は楽しそうにページをめくり始めます。

自分達の知らない仕事がこんなに沢山ある事に驚きながらも
楽しくて手が止まらない状態でした。

次の日、「なんで人って仕事するんだろう?」
「しなきゃダメなのかな?」という問いを投げかけ
NHKの「プロフェッショナル」のDVDを見ました。

世の中の仕事って_03
DVDは、村に1つしかない診療所の医師の話でした。
見る前に医者の仕事って何か聞いてみると、
「人の病気を治す」「薬もくれるよ」ともちろん知ってるよ!
という顔をしていました。
DVDでは、色んな病気の患者さんに対応するために
日々勉強し努力する姿や患者さんと常に話合って
一番に患者さんの事を思って仕事をしている姿がありました。


見終わった後 子ども達にもう一度同じ質問をしてみました。

「医者の仕事って何?」

「治すだけじゃなくて患者さんの事を一番に考えてあげる」
「患者さんと一緒に生きていくこと」


子ども達の中で何かが変わりはじめたようでした。


来週からはいよいよ実際にお話を聞きに行きます。
「働くとは何なのか」「なんのために人は働くのか」
一緒に考えていきたいと思います。


LM




NPO Tokyo Community School 
特定非営利活動法人 東京コミュニティスクール 


〒164-0001 東京都中野区中野1-62-10 
TEL: 03-5989-1869  FAX: 03-5989-1649 
e-mail: school@tokyocs.org