今日は毎年交流している新宿区立富久小学校の
「富久フェスティバル」の日です。
富久フェスティバルとは富久小学校の文化祭のようなものです。
子ども達は毎年富久小を訪れ、このイベントに参加するのを楽しみに
しています。


お化け屋敷・まと当て・宝探し・・と面白いブースがたくさん!!
富久小の子ども達との会話も楽しみながら今年もフェスティバルを満喫させていただきました。
10月にはTCSフェスティバルもあります。子ども達の何かしらのヒントになったかな?
富久小の子ども達にもいつかスクールに遊びに来てほしぃね!!
「富久フェスティバル」の日です。
富久フェスティバルとは富久小学校の文化祭のようなものです。
子ども達は毎年富久小を訪れ、このイベントに参加するのを楽しみに
しています。
お化け屋敷・まと当て・宝探し・・と面白いブースがたくさん!!
富久小の子ども達との会話も楽しみながら今年もフェスティバルを満喫させていただきました。
10月にはTCSフェスティバルもあります。子ども達の何かしらのヒントになったかな?
富久小の子ども達にもいつかスクールに遊びに来てほしぃね!!