来月23日(土)はTCS大運動会です!
そこで子ども達は日々運動会練習に頑張っています。
目玉の1つでもある演舞。
去年はソーラン節でしたが、今年は・・・?
「ミルクムナリ」というエイサーにチャレンジします。
ミルクムナリとは沖縄のミロクの神という豊作をもたらす神を題材にした曲です。沖縄県では運動会には必ずエイサーを踊ります。
が、この曲は難しく中々運動会では踊られることはありません。
しかし、かなりかっこいいこの曲。絶対これがいい!
とゆうことで・・・
日にちがないにも関わらず無謀にも難しい曲にチャレンジするという・・
ほんとに無茶好きなスタッフです。
それでは練習の様子をご覧ください!

近くの公園での練習です。
本当はパーランクーという太鼓とバチを使うのですが、
今は太鼓の変わりに手、バチの代わりに紙を巻いて作った紙バチでの練習です。
最初はどうなる事かと思っていましたが、練習を始めて1週間。
子ども達のバチを振る動きも様になり、「ハッ!ヒヤサッサー!」と腹から声がでてきました!
そしてなんと!今日どうにか最後までいくことができました!!
来週には見本のパーランクーが届きます。
GW明けには手作りパーランクーとバチで本格的に練習開始です!
GWの長い休みの間にすっかり忘れちゃわない事を願うばかりです。
運動会に向けてみんなで頑張ろぉ~~~!!
そこで子ども達は日々運動会練習に頑張っています。
目玉の1つでもある演舞。
去年はソーラン節でしたが、今年は・・・?
「ミルクムナリ」というエイサーにチャレンジします。

が、この曲は難しく中々運動会では踊られることはありません。
しかし、かなりかっこいいこの曲。絶対これがいい!
とゆうことで・・・
日にちがないにも関わらず無謀にも難しい曲にチャレンジするという・・
ほんとに無茶好きなスタッフです。
それでは練習の様子をご覧ください!


近くの公園での練習です。
本当はパーランクーという太鼓とバチを使うのですが、
今は太鼓の変わりに手、バチの代わりに紙を巻いて作った紙バチでの練習です。
最初はどうなる事かと思っていましたが、練習を始めて1週間。
子ども達のバチを振る動きも様になり、「ハッ!ヒヤサッサー!」と腹から声がでてきました!
そしてなんと!今日どうにか最後までいくことができました!!
来週には見本のパーランクーが届きます。
GW明けには手作りパーランクーとバチで本格的に練習開始です!
GWの長い休みの間にすっかり忘れちゃわない事を願うばかりです。
運動会に向けてみんなで頑張ろぉ~~~!!