六力クラスのテーマでは、下町探索第2弾!
浅草~上野までを実際に歩いて、東京らしさを探しました。
去年の12月に出かけたときはあいにくの雨・・・。
寒いし、傘があるので写真も撮りづらく大変でしたが、
今日はお天気に恵まれ子どもたちの足取りも軽く楽しく行って参りました!
事前に課題図書で浅草寺について情報を得ていたので、
細かい部分にも目を向けて実物を味わうことができます。
そして、子ども達はとにかく写真を撮りまくります。
みんないっぱしのカメラマンです!
お店では、「写真撮っていいですか?」と聞いてから。
観光地なので、みなさん快く承諾してくれます。
浅草寺観音堂では、
「一苦(6年生)がみんな受験に受かるようにお祈りしよう!」
の声もきかれました。みんな合格しますように!!
誘惑だらけの浅草をやっと抜け、上野に向かう道は
仏具屋さんが圧倒的に多く、おどろきました。
なぜ、仏具屋さんがこんなに多いのか、お店の人に聞いてみると・・・
「お寺が多いからだって!」
本当に地図を見てみると、お寺マークだらけです。
上野公園の中では、像や碑などの見所がたくさんあります。
ただ眺めるだけでなく、そのものの由来など意味を気にするように
なって来ています。
課題図書で見ていて、実際に訪ねてみたかった場所にも
行くことができました。
たくさん歩いて疲れたけれど実り多きお出かけだったね!