東京コミュニティスクール-探究型学習が教育の特長-全日制オルタナティブスクール(小学1年生から6年生)

ホームTCSの概要TCSの教育入学案内TCSコミュニティNPO法人東京コミュニティスクール

HOME04.TCS Diary > 海外に住む人たちとつながろう!

海外に住む人たちとつながろう!

[5・6年生]

今週から4週目に入り、テーマ学習も折りかえし地点。子どもたちは週末に書いてきた手紙を様々な国に送り始めました。送り先は主に小学校です。ティモール島、インドネシア、オーストラリア、マリ、韓国、アメリカの小学校やイランのインターナショナルスクールなどなど。一生懸命選んだ送り先です。慣れない英語での文章を心を込めて書き上げました。よく見るとスペルミスもたまにありましたが、多少のミスは大丈夫。気持ちは通じます!それぞれに富士山や日本の国旗、子どもたちが遊んでいる絵などかわいいイラストを書いて相手が喜んでくれるような工夫をしています。素晴らしい!「返事が来るか楽しみー!」「返事が来るか緊張するー!」とワクワクドキドキな様子です。

2012-06-26%2015.29.26.jpg

そして手紙と平行し、E-メールでも海外に沢山の連絡を送りました。 それぞれの子どもがPCと向かい合い、一生懸命メールを作成します。
6年生は今までもPCをテーマ学習で使用する機会がありましたが、5年生にとってはPCを使用すること自体がチャレンジです。E-メールの使い方や写真の添付の仕方など一つ一つ学んでいきます。文章を入力している途中にデータが消えてしまい、落ち込む場面もチラホラ。それでもめげずにがんばり続け、みんなの世界とつながりたいという強い気持ちが伝わってきます。5年生が問題に直面すると6年生がサポートしてあげ、チーム全体が一つとなっています。

2012-06-26%2015.29.44.jpg
2012-06-26%2015.29.18.jpg

手紙・Eメール以外のコミュニケーションツールとしてSNSも紹介し、一部の子はFBを活用してプロジェクトを広める活動にもチャレンジし始めました。様々な手法を試しながらできるだけ多くの人たちにプロジェクト参加の呼びかけをしています。

みんなテーマ学習の時間以外にも海外の送り先を調べたり、Eメールを送ったりとその真剣さに脱帽です。しかし、4週目の最終日になってもまだ海外からの返信は一件もありません。

「昨日夢でテーマ発表の時に何も返事がかえってきていなかったんだ。超こわかったよーーー!もし本当にそうなったらどうしよう!!!」

とある子がいいました。みんながまだ一件の返事もないことに少し不安を感じていた日、メールチェックをしてみるとなんとニュージーランドの学校から返事が来ていました!!!

 「やったーーー!!すごい!一件きてるよー!わーい!!」「すごいねー!みんなー!返事来たよー!!」「すごい!ぼくたちが連絡してつながったんだね。これってすごいことだよね!だって今までTCSとつながりがなかった外国の人がわざわざ写真を送ってくれたんだから。この一件はすごいよ!」 このニュージーランドからの連絡のおかげでみんなが世界とつながる喜びを味わうことができました。自分たちの行動が生み出したつながりです。この嬉しさはひとしおですね。

「よーし!これからもっとがんばるぞー!!きっと来週はもっと返事がかえってくるよー!」

と子どもたち。この喜びを味わうために来週も一緒にがんばろう☆

YI

TCS2012年度探究テーマ一覧は、こちらよりご覧ください。



NPO Tokyo Community School 
特定非営利活動法人 東京コミュニティスクール 


〒164-0001 東京都中野区中野1-62-10 
TEL: 03-5989-1869  FAX: 03-5989-1649 
e-mail: school@tokyocs.org