先輩達の活動を踏襲し、世界中の人たちと繋がって、切手や写真を集めるものとばかり思っていた子ども達。内容もタイトルも一新し、「文明」について探究を進めていきます。
[5・6年生]T4-1
今回のミッションは、前半の3週間で原理を知ること、後半の3週間で発明をすることです。まずは、発明に欠かせない「原理」を理解することからスタートします。[3・4年生]T4-1

[2年生]T4-1f
今週は自分たちのいつも見ている葉っぱについて知っていること思っていることを話し、実際に身の回りの葉っぱを見に行きました。 [1年生]T4-1f
[5・6年生]T3-6
目の前に迫ったプレゼンテーションに向けて最終仕上げに入っていきました。[1・2年生]T3-6
[5・6年生]T3-5
[3・4年生]T3-5
[5・6年生]T3-4
「踊りには意味がある」ことを掴んだ子どもたち。[1・2年生]T3-4f
[5・6年生]T3-3f
[3・4年生]T3-3f
今週は、「プレゼンテーションはどうするの?」と気になっている子どもも出てきたので、今回のプロジェクトを発表することから始めました。 [1・2年生]T3-3f

[5・6年生]T3-2f
[3・4年生]T3-2f
[3・4年生]T3-1f