特定非営利活動法人 東京コミュニティスクール

東京コミュニティスクール

03-5989-1869

school@tokyocs.org

〒164-0001

東京都中野区中野1-62-10

東京コミュニティスクール

探求学習

探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ 「Assessment(評価)を探究する」 〜子どもの成長を促す評価とは〜   「評価する」「評価される」というと、今だに否定的なイメージで捉えられがちだ […]
Read more
「探究する学び」TCSワークショップ 「挑学のすすめ」を開催します 新しいことにチャレンジする人になって欲しい、閉塞感を打ち破るイノベーティブな人材が必要だ、という声がより一層高まっているにもかかわらず、私たちの社会は「 […]
Read more
「探究する学び」TCSワークショップ 「挑学のすすめ」を開催します まさに「一寸先は闇」ということわざがあてはまる不確実で予測困難な現代社会は、私たちの持つ臨機応変な対応力と課題を解決するための実行力がますます要求される […]
Read more
探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ 「探究の嗜み」 **只今キャンセル待ちにて承っております** 学習指導要領の改訂により、高等学校では2022年より「総合的な探究の時間」の本格的な導入が始まりました […]
Read more
探究する教育ワークショップ 「学校は今のままでいいのか?」 〜選択肢になり得る学びの場を目指して〜 2021年9月21付の文科省令和3年度学校基本統計速報によれば、2020年度の小中学生の不登校児童生徒数は全国で19万人 […]
Read more
TCSワークショップ 「挑学のすすめ」オンライン開催! ますます混迷を極める現代社会。わたしたちが現在進行系で直面している「前例のない変化」から導かれるのは、わたしたちの持つ即時対応力・課題解決力が求められる時代に真に移 […]
Read more
「挑学のすすめ」 グローバル化の進展や技術の進歩の加速によって私たちは様々な分野において前例のない変化に直面しており、技術・創造の世界において日本はもはや遅れをとっている状況にあります。ビジネスを含め社会の様々な分野でイ […]
Read more
プログラミングの学び方と教え方を身につける入門編ワークショップ(2日間コース) 「プログラミングは、ことば。」 世界中の教育機関において、初等教育の段階から「プログラミング」の学びが正規カリキュラムに導入されつつある中、 […]
Read more
2017_3_tabenokoshi_.jpg下水道管が汚れて問題になっていることが他人事ではなかったことをきっかけに食器洗いの見直しが始まりました。

[3・4年生]T6-3

Read more
IMG_1482.JPG 今週はまず聴覚にフォーカスし、街でどんな音をつかまえられるか、ということで『Sound Hunting』に繰り出しました。ところどころ立ち止まってhuntingした音をメモに残しながら一行は住宅街や商店街を抜け、北口のサンモールを目指しました。 [2年生] T6-3

Read more
2017_2_biseibustu_IMGP8673.jpgわたしたちの生活では、水を川や雨から直接使うことはありません。水道水はどこからきてどこへ行くのか。まずは使った水の行き先を辿ることで水事情を知っていきます。

[3・4年生]T6-2

Read more
IMG_1415%20%281%29.JPG今週はまず自分たちがフィールドワークで発見したことをもう一度見返してみることからスタート。見返していくことで先週の感覚が蘇ってきます。 [2年生] T6-2

Read more
2017_1_lunch_IMGP8710.jpg水は限りある資源?限りない資源?子どもたちそれぞれのイメージは分かれますが、誰しも水がなくなるなんてことは・・・と思っている様子です。

[3・4年生]T6-1

Read more
IMG_1390.JPGこのテーマ学習では私たちの五感に焦点を当て、感じ取ることを楽しみ それぞれにどのような特徴があるのか共有していきます。きっと仲間どうしで感じていることが違うことでしょう。[2年生] T6-1

Read more
探究 探求 探究型 探求型 探究型学習 探求型学習 探究学習 探求学習 教育 小学生 学び 5年生 共存共生 Borderless World
Read more
タイトル:Be Water探究領域:共存共生セントラルアイディア:上善水の如し。 [3・4年生] 生活の中に水があることが「普通」の状態になっている私たちにとって、 「水を大切に」といってもどこかよそ事のように捉えてしま […]
Read more
タイトル:目からうろこ探究領域:自主自律セントラルアイディア:我感じるゆえに我あり [1・2年生] 見る・触る・聴く・嗅ぐ・味わう。 わたしたちは普段どれくらいこの”五感”を意識して使っているのでしょうか? 特別な訓練を […]
Read more
タイトル:Zone探究領域:自主自律セントラルアイディア:過ぎたるは及ばざるがごとし。 [3・4年生] プレゼンテーションでは3分間で30の数字を順番通り記憶することを実演しました。 大勢の聞き手を前にその場でイメージを […]
Read more
タイトル:顔にかいてありますよ探究領域:意思表現セントラルアイディア:態度は表情と仕草で表され、伝わる。 [1・2年生] このテーマでは『態度は表情と仕草で表され伝わる。』というセントラルアイディア(ゴールとする概念)に […]
Read more
プレゼンテーションでは、これまで自分たちがやってきたことを実演を交えて報告することになっています。伝えたいことは何か、やってきたことの本質、軸の部分を全員が共通認識として持つことが必要となってきます。

[3・4年生]T5-6

Read more
%E9%AB%98%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%AB%E4%B8%80%E7%B7%92%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%91%E3%82%8B%20%20%28%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%83%BC%29.JPGテーマプレゼンテーションを週末に控え、今週はアウトプット製作とプレゼン準備に明け暮れました。 今回のプレゼンに向けてのミッションはTCSで目指している6つの『TCS SPIRIT』について子どもたちが理解を深め、自分たちで掴んだイメージを表す写真を作成することにチャレンジします!

[1・2年生] T5-6

Read more
アーカイブ