[2年生]T1-4
[1年生]T1-4
ヒーローがどんなことをしてきたのか、どの部分に自分がいいなと思えたのかが見えてきたところで、それを一枚の模造紙に整理し、My Hero Wallにしていきます。[3・4年生]T1-3
[1年生]T1-3
さすがにキャンプ名に「開拓」と掲げたのは初めてですが、いやいやTCSキッズは本当によく働きました!よく食べました!そしてもちろん遊びました!やっぱりすべては「原体験」から! 誰もが自分の仕事を見つけて有機的に動き回る全員一丸ワークのキャンプでした。
「改善方法」を試したものの,どの部分に効果があったかはあいまいなままでした.ですが,今週はいきなり「科学的とはどういうことか」という議論から始まり「科学的な実験方法」について考え試す一週間でした。[5・6年生]T1-2
自分がいちばん気になるヒーローを一人選び、その人がなぜヒーローなのか、どうやってヒーローになったのか、「?」だらけの状態から、その真相に迫っていきます。[3・4年生]T1-2
身の回りには「!(発見)」と「?(疑問)」が溢れていることを感じ、それを見つけに紅葉山公園を冒険することが楽しくてたまらない様子の1年生たち。さて今週はどんな出会いが待っているのでしょう?
[1年生]T1-2
今回5・6年生が挑戦するテーマは「Body and Soul」.「ソフトボール投げ」を題材にして,身体構造のメカニズムとその効果的な使い方を科学的に追究します.[5・6年生]T1-1