動いては振り返り、動いては振り返り、を繰り返してきた子ども達。しかし、動くより話している時間の方が長くなってしまい……。よりコミュニティに寄与するため、今週はとにかく動き続けました。
コミュニティに寄与するために、私たちが追究すべきこととして提示したのが「義務の遂行」。子ども達に「義務?」「遂行?」という新たなハテナが生まれる中、寄与を目指したアクションを重ねました。
セントラルアイディア『私たち一人一人はコミュニティに寄与することができる』。子ども達の頭の中には「コミュニティ?」「寄与?」とハテナが飛ぶ中、「これが寄与かな……?」と思うことから動き出してみました。