特定非営利活動法人 東京コミュニティスクール

東京コミュニティスクール

03-5989-1869

school@tokyocs.org

〒164-0001

東京都中野区中野1-62-10

東京コミュニティスクール

Author: emma

思いを伝えるため、練習の日々いよいよテーマ発表会について1週間、大詰めです。前回に引き続き、 勇気宣言について深く考えていきました。さらに流れに沿って発表の実践練習を積み重ねていきました。
Read more
言葉の力一語、一語、一文字、一文字
苦しんで、悩んで……
できた!と思ったら
書き直し、読み直し…
自分を奮い立たせる
言葉を紡ぎました。
Read more
時道夢想新聞 今週はいよいよ大詰め! 記事を書いて写真を選んで 新聞を仕上げていきます。
Read more
完成披露試写会作品の公開を目前に控え
ようやく迎えたクランクアップ。
テーマ発表会の前に試写会をするチャンスを得ました。自分で作った映画がどう受け止められるのか。ドキドキの試写会です。
Read more
調査進行中! 今週は、まず、自分達が作成している 地図の名前決めからスタートです。 このような話し合いの経験を 今までのテーマでも積んできました。 アイディアマンの男の子がどんどん案を出します。 他の2人はその単語を使ったり、 気に入った案に賛成したりするのですが、 まずは2対1に分かれました。
Read more
自分のこころにも栄養を!給食の試作をくり返し、研究を重ねました。しかし、それだけでは健康といえない。精神的な健康。「自分のこころにも栄養を」ということで、勇気の出る言葉というのを自分を見つめる上で考えました。
Read more
私の決意宣言ヒロシにあって
自分にないもの……
それは自分の行動を
支える“言葉”でした。
いざというときに
自分を支える決意宣言を
持つことができるか?
Read more
悩みの渦・・・ これまでのテーマを分担して記事を書いていたのですが、 1人だと中々いい案がでてこないので、1テーマずつ丁寧に みんなで考えていく事になりました。 3人よれば文殊の知恵とはよく言ったものです。 いい文章が生まれ始めました。
Read more
これがいい!1分1秒も惜しいほど、映画制作に追われています。客観的な意見をもらって浮かび上がってきた課題をどう解決するか。制作現場からのレポートをごらんください。
Read more
蚕糸の森公園に再チャレンジ!今週は、今回のテーマを最初から ふりかえるところから始まりました。 自分達が、五感を使って色々なことを 感じていると意識し始めた子ども達。 「手(触覚)とか、聴覚とか使ったら面白いことになる」 「視覚をよく使ったら、危ないことから逃れられる」 「人の声をちゃんと聴いたら、 何を話したか分かって面白い話も聞ける」
Read more
P3044401.JPGアンケートの結果を分析して、今週は、給食のメニューを考え抜いた1週間でした。みんながおいしく食べられて、栄養がたっぷりとれるような究極の給食弁当を考えました。 果たして・・・。
Read more
班長で、六年生で、男の子主人公になりきって
どんな意思決定をしたか?
そう判断した理由は?
どんな価値観を持っている?
……ということを
明らかにする課題に
取り組みました。
Read more
P1160602.JPG先週、生みの苦しみを味わい ようやく出た「伝えたいメッセージ」 今週は、そのメッセージを今までやってきたそれぞれのテーマで どう伝えるかの会議の毎日でした。
Read more
クランクイン!四苦八苦したストーリー作りにもようやくめどが立ち、いよいよクランクイン。孤軍奮闘の映画制作でキャストは一体どうなるのでしょうか。
Read more
一つの感覚にしぼってみると?今週は、鳥の鳴き声を題材とした 「聴覚」の訓練から始まりました。 まず『鳥の鳴き声図鑑』という絵本を見ます。 色々な鳥の鳴き声がカタカナで表現されていて、面白い本です。 次のページには、鳥の絵が載っていて、どれがどの鳥の鳴き声か 当てるだけでも子ども達は盛り上がります。
Read more
自分の食事と栄養は・・・自分達がどんなものを食べているのか? そのことを把握しないと自分の栄養に関して考えられません。 ということで、先週から6日間自分の食事を調べてきました。 そこで見えたことは・・・。
Read more
半パンデイズ「欲望」と「誘惑」に
打ち克つには
いったいどうする?
自分と同年代の主人公の
登場する小説を読み
どんな判断をしているか
分析してみました。
Read more
生みの苦しみ・・・ 今週は「生みの苦しみです」 悩んで、悩んで、悩みまくった結果 3人の中にいいものが生まれたようです。
Read more
お蔵入り・・・「プロもこうやって悩んでるのかな・・・。」
書いても書いても思いを伝えるには至らず。世の中で上映されている映画の裏にはこうしてお蔵入りになっている作品がいっぱいあるはずです。
Read more
よ~く、感じて!今週は、視覚の訓練と触覚の訓練。 視覚の訓練では、 「アハムービー」というものを利用して、 画像のどこが変わっていくか、見つけます。 触覚の訓練では、目の粗さの違う紙やすりを アイマスクをして指先だけで感じて順番に並べます。
Read more
食べ物の24時間の旅「食べ物の旅」ということで、胃・腸についての学習の続きです。疑問に思ったことを実際に体験して考えていきました。
Read more
アーカイブ