テーマ「Thank you very 街」が始まりました!子どもたちの街に対するイメージを探り、TCSがある杉並区という「街」には何があるか、徹底的な調査に乗り出しました。調査隊を結成し、いざ出発!!どんな出会いが待っているかな?
テーマ『東京発見伝』では、3年生二人と街へと出かけ
自分の足で情報を集め、特徴や歴史的背景を探っていきます。
現代の生活において
「駄菓子屋を開こう!!」
子どもたちから喜びの声があがります。どのような駄菓子屋にしていくか?どのようなお客様にどのように喜んでもらうのか?まずは調査をしデータを集めました。
発表会に向けて、ラストスパートです。自分自身のスペシャルなことをひとつの図にまとめ、その後はひたすらに発表の練習を重ねました。
今まで、旅で見たもの感じたものをどんどん詩として表現してきた子どもたち。自分が作った詩は、相手にそのイメージや感動を伝えることができるのか。
今週はテーマ発表会に向けて、その挑戦の時間となりました。
自分のスペシャルを知るためにはどうしたらよいかということを考えました。自分自身で考えることには限界があり、みんなに聞くアンケートを作成しました。
自分の外面だけでなく、内面に関してもスペシャルを探してきた子ども。では、「生まれた頃の自分はどんなだったのだろうか?」ということで、生まれてから今までのスペシャルを探していきました。