今週は、スクールから離れたある地点から、地図だけを頼りに無事スクールに戻ってこれられるか、「まちなかオリエンテーリング」に挑戦しました。[2年生]T1-2
[3・4年生]T1-1
「蚕糸の森公園」から「杉並のまち」に範囲を広げ、フィールドワーク三昧となる今回のテーマ。今週は、地図記号の場所には何があるのか、自分の目で確かめにいくことにしました![2年生]T1-1
「身の回りには、限りない「!」発見と「?」疑問がある。」セントラルアイディアを模造紙に書くと、「あっ、!と?だ」「学びのアンテナだ!」子どもたちがうれしそうに反応します。[1年生]T1-1f
作文が書けたあとは、読む練習です。自分の書いた文章なので、たどたどしくなることはありません。でも、読むことばかりに集中すると、逆に早口になって、何をいっているのかが、伝わりにくくなってしまいます。[1・2年生]T6-6
[5年生]T6-5
[6年生]T6-5f
[5年生]T6-4
[6年生]T6-4f
週末にホームワークをしてきた作文をもとに、自分たちが学んできたことを振り返り、どう伝えていけばいいかをkey conceptsで考え、作文の書き方についても確認していきました。[1・2年生]T6-4
[5年生]T6-3f