特定非営利活動法人 東京コミュニティスクール

東京コミュニティスクール

03-5989-1869

school@tokyocs.org

〒164-0001

東京都中野区中野1-62-10

東京コミュニティスクール

教育関係者

【探究領域】社会寄与【セントラルアイディア】私たちはおかげさまで生きている。 <テーマ学習レポート> 続いて、見てきた「かげ」は、実際に日頃は見ることのできない部分。 給食が手元に届くまでの様子を動画で見ていきました。  […]
Read more
【探究領域】社会寄与【セントラルアイディア】私たちはおかげさまで生きている。 <テーマ学習レポート> 1年生とは「よむ」の時間に『きいろいばけつ』を読んでいます。その中に、おつきさまに「おやすみ」をいう場面があります。  […]
Read more
【探究領域】万象究理 【セントラルアイディア】私たちは水と共に生きている。 <テーマ学習レポート> 生きとし生けるものにとって、なくてはならない水。だからこそ、考えていきたい問い。 「水は、これまでも、これからも、無限に […]
Read more
【探究領域】万象究理 【セントラルアイディア】私たちは水と共に生きている。 <テーマ学習レポート> 今の東京にとって、ものすごく大事な場所「羽村取水堰」。 多摩地域西部に位置する羽村市にある、多摩川にある場所です。 なぜ […]
Read more
【探究領域】社会寄与【セントラルアイディア】私たちはおかげさまで生きている。 <テーマ学習レポート> 見つけた「おかげさま」を記録していきます。 誰のおかげなのかを知っている場合には、その人の顔を描いてみます。会ったこと […]
Read more
【探究領域】社会寄与【セントラルアイディア】私たちはおかげさまで生きている。 <テーマ学習レポート>テーマ学習には、学んで欲しい概念「セントラルアイディア」が設定されています。 「私たちはおかげさまで生きている。」 毎回 […]
Read more
【探究領域】万象究理 【セントラルアイディア】私たちは水と共に生きている。 <テーマ学習レポート> 自分がどれほど水を使っているかに目が向き始めたところで、 家ではどれくらい使っているか、そこにも触れてみることにした2週 […]
Read more
【探究領域】社会寄与【セントラルアイディア】私たちはおかげさまで生きている。 <テーマ学習レポート> ありがとうって何?どんなときに使う言葉? 2年生からこんな発言が出てきました。 「救世軍にありがとうだと思う。フードロ […]
Read more
【探究領域】万象究理 【セントラルアイディア】私たちは水と共に生きている。 <テーマ学習レポート> いよいよ今年度最後のテーマ学習となりました。 そんなラストを飾るのは、「Be Water」。探究領域は”共存共生”です。 […]
Read more
【学年】3年生4年生 【探究領域】共存共生 【セントラルアイディア】私たちは水と共に生きている。 「あぁ、喉が渇いた」「げっ、手が汚れた」「寒いからお風呂に入ろう」そう思ったらすぐに蛇口をひねり、たっぷりと出てくる”きれ […]
Read more
【学年】1年生2年生 【探究領域】社会寄与 【セントラルアイディア】私たちはおかげさまで生きている。 <テーマ概要> 「ありがとう」 それは感謝の念を伝える言葉。「ありがたい」と感じ、お礼の気持ちを他者に伝える言葉であり […]
Read more
【探究領域】万象究理【セントラルアイディア】構造よく力を制す <テーマ学習 レポート>  week4 week4では弱い材料をいかに構造を活かして強く使えるか? そんな観点で子どもたちは、いろいろなミッションに […]
Read more
【探究領域】自主自律【セントラルアイディア】私たちはかけがえのない存在である。 <テーマ学習 レポート> week2 身体的な特徴から、内面的な特徴に視点を変えていきました。 普段、自分はどんな態度をとっているのか、どん […]
Read more
【探究領域】自主自律【セントラルアイディア】私たちはかけがえのない存在である。 <テーマ学習 レポート> week1 I am Special, YOU are Special. ボードにテーマタイトルを書くと、子ども達 […]
Read more
【探究領域】万象究理【セントラルアイディア】構造よく力を制す <テーマ学習 レポート>  week3 今週は、子どもたちのイメージしている「橋」や「住みたい家」を書いてもらいました。 そして、さらに「ぼくは建築家 ヤング […]
Read more
【探究領域】万象究理【セントラルアイディア】構造よく力を制す <テーマ学習 レポート>  week1 week 1では、まずは先行知識の確認ということでテーマタイトル「築きに気づく」についてディスカションしていきました。 […]
Read more
【探究領域】自主自律 【セントラルアイディア】私たちはかけがえのない存在である。 <テーマ学習 概要> 自主自律領域は、「私たちはどのように自分らしく生き続けられるのか」について探究していくことを大きなテーマとしています […]
Read more
【探究領域】万象究理 【セントラルアイディア】構造よく力を制す <テーマ学習 概要> その土地にある建物。 普段、何気なく目にしているものですが、漠然とみている感じがしませんか?その土地に立つ建物は、その土地の人々とのか […]
Read more
【探究領域】時空因縁【セントラルアイディア】この地には歴史が刻まれている。 <テーマ学習 ふりかえり> プレゼンテーションに向けて準備をしていた5&6週間目。 今回はフィールドワークへ出掛けた3つのエリアの中で、印象に残 […]
Read more
【学年】 3年生4年生 【探究領域】万象究理 【セントラルアイディア】実に理あり、理に実あり、実利に創造あり。 <テーマ学習 概要> 私たちは誰もがこの地上で、この地球にいるからこそ感じることができる「力」の影響の中に生 […]
Read more
アーカイブ