特定非営利活動法人 東京コミュニティスクール

東京コミュニティスクール

03-5989-1869

school@tokyocs.org

〒164-0001

東京都中野区中野1-62-10

東京コミュニティスクール

Author: ichikawa

やりたいことだけ明確でも意義のある探究はできません。やりたいテーマ conflict の解消という共存共生のコンセプトとなぜつながるのか。それを端的に言葉にしたセントラルアイデアを設定する必要があります。しかし、いつもは提示されているセントラルアイデアを決めることは子どもたちにとって思いの外、難しいものでした……

[6年生]T6-2f

Read more
さあ、今年もこれまでの探究で培ってきたことを総動員して取り組むエキシビションの季節となりました。生涯学び続ける人としての第一歩を踏み出そうとする子どもたちをみんなで celebrate し、思いっきり encourage してゆきましょう!

[6年生]T6-1f

Read more
[6年生] タイトル:エキシビション 探究領域:共存共生 エキシビションとは、卒業研究のようなもの。 ただ、普通の卒業研究とひと味違うのは、ここまで学べるようになったことを思いっきりcelebrateし、これからも学び続 […]
Read more
[1・2年生] テーマ発表では、ラーナープロファイルの意味とそれをどうピクトグラムで表現したか、堂々と自分の言葉で語ることができました。貼り出されたそれぞれのピクトグラムも、1・2年生のアウトプットとしては文句ないできあ […]
Read more
IMG_1672.JPG何回も何回もデザインし直して、つくってみて、なんかしっくりこなかったらまたつくり直す……そんなつら楽しいプロセスを経て素晴らしいマークが完成しました。

[1・2年生]T5-6

Read more
IMG_1353.JPGラーナープロファイルについて豊かになってきた具体的なイメージを一気に抽象化してピクトグラムにすることへの挑戦です。

[1・2年生]T5-5

Read more
IMG_1291.JPGピクトグラムをつくりこむ最終段階として、ラーナープロファイルをさらに具体化し、多面的に意味をつかみとってゆきました。

[1・2年生]T5-4f

Read more
IMG_1056.JPGラーナープロファイルをピクトグラムで表すためにそもそもラーナープロファイルってどういうことか考えました。

[1・2年生]T5-3f

Read more
IMG_0930.JPG丸や正方形といった抽象的な形と赤や青といった明確な色のシンプルな組み合わせでメッセージを伝えるピクトグラムづくりに挑戦しました。

[1・2年生]T5-2f

Read more
IMG_0739.jpg子どものprior knowledge に基づいて考えてゆくだけでどんどん知識が構成されてくるから面白い。マークって読める?読めない?っていう哲学的・言語学的思索の末に、ピクトグラムをつくるという今回のお題を提示しました。

[1・2年生]T5-1f

Read more
今回のテーマ学習では、まず、身のまわりにあるサインを徹底的に集め、メッセージを効果的に伝えるためにどんな工夫がなされているか学びます。そして学んだことを活かし、人々の行動を変えるサインとなるオリジナルピクトグラムをつくることに挑戦します。
[1・2年生]f
Read more
[3・4年生] しっかりとまとめあげた学習ファイルと、力強いスピーチが聴衆を魅了し、フードロスに対していかにのめりこんで学んできたかビシビシ伝わるなかなかのテーマ発表となりました。 だからこそ聴衆の大人から、相手が小学3 […]
Read more
IMG_0635.JPGちょっとしたことにも我慢できなくなっている消費型のライフスタイルを見つめ直すことを堂々と主張しようと腹をくくった子どもたちでありました。

[3・4年生]T4-6f

Read more
IMG_0534.jpgこれまで知ったこと体験したことをふまえて自分たちはどう生きるか考えますが、共存共生することの難しさに直面します。より深い探究のための「意味のある停滞」をいかに乗り越えるか……

[3・4年生]T4-5f

Read more
IMG_0486.JPGフードロスについて自分たちが知ったこと、理解したことを学びのポートフォリオにまとめる作業に「没入」しました。

[3・4年生]T4-4

Read more
IMGP2204.JPG日本そして世界におけるフードロスの現状はいったいどうなっているのか……公式に発表されているデータに基づいて理解してゆきました。

[3・4年生]T4-3f

Read more
IMG_0192.JPG映画「もったいない」を見てフードロスの生々しい現実を目の当たりにし衝撃を受けた子どもたちはその原因について追究し始めました。

[3・4年生]T4-2f

Read more
IMG_0129.JPG飢餓で苦しんでいる人がいる一方で、食べられる食べ物なのに平気で大量に捨てられているアンバランスな状況にどう立ち向かってゆけばよいのでしょう。

[3・4年生]T4-1f

Read more
 飢餓で苦しんでいる人がいる一方で、食べられる食べ物なのに平気で大量に捨てられているアンバランスな状況にどう立ち向かっていけばよいのでしょう。
 例によって「食料廃棄」ということについての子どもたちの prior knowledge を探ることからスタート。そして、このテーマ学習をキレイゴトで終わらせない為に、2つのプロジェクトを提示しました。
f
Read more
「これより変ぽぽ党の政策を発表いたします。」
テーマ発表で提案された政策は全部で4つ。先輩たちの真剣な訴えに、有権者である後輩たちはどう応えるでしょうか? そして、子ども達の賛同を得た提案は、どれもスクールの政策となり得たのでしょうか?
[5・6年生]T3-Rf
Read more
IMG_0105.JPG 自分たちの政策をTCSのみんなに訴えるスピーチ。この出来によって政策が受け入れられるかどうかが決まります。

[5・6年生]T3-6f

Read more
アーカイブ