今回の3・4年生が挑むテーマは『人の役に立つ』ということ。
このテーマは考えるというよりも、ひたすらに体を動かし、実際に行動をしていくのが何よりも重要。
その中でいったい何が見えてくるでしょうか?
発表に向けて、ひたすら練習の日々が始まりました!
学びの集大成は
「3つの約束」を守れている人を発見しよう!と普段から動き出した子どもたち。テーマ発表会でも、そのメッセージを伝えるためにパントマイムを使った表現を練習し始めました。互いに意見を出し合い、創意工夫を進めていきます。
小さい力を大きくする装置を作ろう開発チーム。
研究所がいよいよ発表の場に向けて動き出しました。
今週から第二の探究課題へ。ミッション達成のため、『3つの約束』をどう表現するかを選ぶ段階に入りました。まず、その一歩として、「自分を大切にする・ひとを大切にする・ものを大切にする、という『3つの約束』を解釈するためにとことん話し合いをしました。