今週はいよいよテーマ発表会。
子ども達は今まで学んだことを「キツネ・マーク会社」として
TCSの新しいマークを提案するという形で発表しました。
それぞれ自分でデザインした会社のマークを胸につけ、発表です。
「キツネ・マーク会社」は、TCSの新しいマークを
みんなに提案するために大忙しです。
みんなに伝えたいTCSのイメージを話し合うために
メージマップに言葉をどんどん書き込んでいきました。
そこからマークのアイディアを描きおこしていきます。
遺伝は「自分」の人生に
今週は、前回来ていただいたマーク作りのプロ、
永易直樹さんに又来ていただきました。
進化とは環境に合わせて変化してゆくこと?
今週はお休みが多かったので、ちょっと寂しかったですが、
マーク作りは着々と進んでいます。
一つのお題に対して一つのマークを作ったから終わりではなく、
それはあくまでも一つの案として、更に良い物を目指して作る
という経験ができてきています。
今週は「キツネ・マーク会社」を立ち上げ、
まずは3種類のピクトグラムを作り、
会社内でのプレゼンを経験しました。
毎回、発表者はアピールポイントをみんなに説明し、
他の人からは質問、そして良いところと改善点を伝えるという、
TCSのいつものやり方で進めていきます。