特定非営利活動法人 東京コミュニティスクール

東京コミュニティスクール

03-5989-1869

school@tokyocs.org

〒164-0001

東京都中野区中野1-62-10

東京コミュニティスクール

「築きに気づく」2年生 テーマ学習〜概要

 

【探究領域】万象究理
【セントラルアイディア】構造よく力を制す。

<テーマ学習> 〜概要

私たちは、毎日様々な建築が作り出す空間と共に生きており、建築とまったく無関係ではいられません。建築は、遡れば紀元前1万年前、人類が狩猟採集から定住生活へ移行し、雨や風から身を守るために住居を建てることから始まりました。そして、材料や技術などの変遷によって闘技場、劇場、浴場、神殿、教会、聖堂、宮殿、集合住宅、橋、トンネル、ダム、高層ビル・タワーなどの「建造物」が登場してきました。現代では、ややもすれば当たり前に日常生活の一部になりがちですが、これらは、その時代や地域社会などを反映した歴史の記録なのです。

目的やニーズに合わせて機能性や美しさをデザインしたいろいろな「建造物」がありますが、いずれも私たちが安心安全に暮らせるよう荷重を支えたり、地震・風などに耐えることができる「構造」が隠されています。

今回のテーマ学習では、実際に現物を観察したり、模型を作ったり実験を繰り返し、建築に対する興味関心を広げ、構造の仕組みや力の流れなどを感じ、考えていきます。そして、未来の街をデザインし、「構造」を取り入れながら、未来の「建造物」を創造してつくることにチャレンジします。果たして未来の建築家の卵は生まれるか?!

TO


(参考) TCSテーマ学習について、以下よりご覧ください。
・2025年度 年間プログラム(PDF)運用版
テーマ学習一覧表(実施内容)

 

Comments are closed.
アーカイブ