【学年】3年生
【探究領域】社会寄与
【セントラルアイディア】質の高いものづくりが喜びを生み出す。
さて、いよいよ制作も終盤戦。
まずは外枠と天板の最終仕上げで、塗装まで仕上げていきます。
特に天板は、硬い素材のため切断も難しく、中板の中心がずれてしまうと修正しなくてはいけないので難易度が高い最終段階。デザインも、彫刻刀で仕上げるために、同じく難易度の高い段階です。
次は、外枠の塗装へ。本体外枠完成後、塗装作業で手早くムラの無いように塗っていきます。
ハケの使い方で木目をどうやって使うか、ニスの量の加減が仕上がりの良し悪しにつながっていきます。
同じ方向へハケを上手に使いながら、重ねて塗ります。塗り残さないように最新の注意を払います。
1度目の塗装が完了したら、天板の数字入れ&デザイン作業へ。
指のばんそうこうもいい仕事の証。血豆ができるほど彫刻刀に力が入ります!
板を上手に使いながら作業効率も考えて仕事していますね!!
天板のデザインはお互いにアイデアを出し合って、制作&担当する学年の人たちのことを考えて、
思いを込めて色使いやデザインの工夫をしていきます。
天板作成途中で、2度目の外枠塗装のあと、ヤスリでバリやざらつきを取って、ツヤを出していきます。
職人さんの技術を真似て、彫刻刀とカナヅチを使っての彫刻は自然に出てきた技です!!
電動のドライバーと手で回すドライバーを併用して最後の取手の取り付けに挑戦。
中心をさしがねで取り、曲がって付かないように慎重に取り付けていきます。
木くず1つも落とさないように掃除したら、いよいよ完成〜!
残すは..プレゼンテーションの準備!!引き出しの紹介やセールスポイント、そしてテーマで学んできた事、たくさん書きたいことがありますが伝えるために要点をしぼって書いていきます。iPadも駆使して、以前の工程や指物工房の訪問のことを振り返りながらまとめていきます。
さぁ、準備はOK!!
********************
いざプレゼンテーション!
プレゼンテーションの練習はほとんど出来ませんでしたが、各自がしっかり伝えたいことをまとめて気持ちを込めて、最後までいい仕事が出来たと思います!
一人一人 6週間で学んできたこと、引き出しに込めた想いがスピーチに表れていて、とてもよく伝わったと思います。この後、プレゼンテーションのふりかえりもして、プレゼンのGOOD&BETTERを出し合い、さらなる学びに繋げました。
気持ちを込めて制作したので大切に使ってくださいね!
無事に納品完了!
G3カンパニー一同より、 「 ご注文 有難うございました! 」
HM