特定非営利活動法人 東京コミュニティスクール

東京コミュニティスクール

03-5989-1869

school@tokyocs.org

〒164-0001

東京都中野区中野1-62-10

東京コミュニティスクール

「個の尊厳」G5G6テーマ学習 レポート1

【学年】 5年生6年生
【探究領域】自主自律
【セントラルアイディア】私たちは私たちのために生きている

 
<テーマ学習リポート>
「個の尊厳」1

個の尊厳」というテーマタイトル、子どもたちからすれば、先輩がプレゼンで見せてくれた印象から「お葬式」というイメージがあるようで、初回のスタートは「お葬式」で知っていることから聞いていきました。

「お線香をあげる。いい香りで安らかにあの世に行けるから。」

「仏教とか、日蓮宗とかあるよね。」

「お経を読む。三途の川で迷わないように。」

「三途の川って何?」

お葬式を体験している子の方は少数派。お葬式そのものより「三途の川」から話は死んだらどうなるのかという話題へと移っていき、それぞれに思い浮ぶイメージをあげていくと、

・死んだあと魂が抜けて、ほかに行く。

・人間の魂は残ってリサイクルされる。一人の人生は終わって、記憶はなくなるけど。

・自分の人生を振り返る。

・シャットアウト。何もかも終わり。

この世にいる誰しもが経験したことがなく、想像上の話だけに結論は出ないということ、そして、誰しもが必ず「死」を迎えることは、今のところ避けられない事実であるからこそ、気になり、わからないからこそ怖いと感じてしまうということを踏まえて、次に、自分たちが実際に存在して生きていることに目を向けていきました。

生きていれば、辛いことも楽しいこともある。でも、できること、知ることも増えてくる。それがわかっているからこそ、生きることに前向きにとらえていることが伝わってきます。だからこそ、浮き上がってきたのが「自殺」について。人はなぜ自殺をするのだろうかという疑問が出てきます。

警視庁のホームページから自殺に関するデータを見てみると、自殺の原因はいじめだけでないこと、年間で自殺する人は減ってきてはいるものの2万人以上もいること、小学生でも10人いること、学生よりも大人の方が多いことなどに驚きの声があがりました。

では、辛かったり、苦しかったりするときに、「自殺」という選択をしないためにはどうしたらいいのか、自分たちなりに考えていきました。

今回のテーマ学習を通して目指していくセントラルアイデアは「私たちは私たちのために生きている。」という概念です。それを聞いた上で、今の自分ならこう考えるといいます。

私は楽しむために生きている。(Yくん)

私は幸せになるために生きている。(Tくん)

私たちは楽しみを分かち合うために生きている。(Tくん)

私は人間であるために生きている。(Eさん)

私は人生を知るために生きている。(Hくん)

私は一回だけの人生を満喫するために生きている。(Sくん)

私は一回の人生を楽しむために生きている。(Iくん)

私は感情を持つために生きている。(Yさん)

私はいい人生だったと思うために生きている。(Kさん)

私は苦労と満足感を交互に感じるために生きている。(Kくん)

私は人生を満喫するために生きている。(Kくん)

何のために生きているのか、考えるほど奥が深いです。6週間後に振り返ったとき、どう変化しているか注目していきたいところです。

 

AN

——
(参考) TCSテーマ学習については、以下よりご覧ください。
2018年度プログラム_基本形テーマ学習一覧表_実施版

 

Comments are closed.
アーカイブ