TCSっ子にまたまた初体験の機会が訪れました!
蚕糸の森公園をぐるっとゆっくりとじっくりと回った探検隊。
『ハテナ?』と思ったことを話し合い、あがったことを調べていきます。
ただいま、他の公園って何が違うんだろうと調査中です。
風はどうして生じるか?雲はどうしてできるのか?実験で確かめた原理と実際の天気とのつながりはいかに……現象とその裏側にある原理とのつながりについてじわじわ、しつこく追究します。
詩人の旅第2週目です。
先週の上野動物園でお題だった「キリン」の詩を改めてみんなで鑑賞し、
どこが「キラリ」と光っているか話し合います。
1・2年生はスクールのすぐ近くにある蚕糸の森公園を探検していきます。そこにはどんな発見や出会いがあるでしょうか?
自然現象の背後にはどんな原理が働いているのか…… 5&6年生の今年度最初のテーマ学習は、探究領域「万象究理」でスタート!天気の秘密を追究します。