【学年】 2年生
【探究領域】万象究理
【セントラルアイディア】構造よく力を制す。
<テーマ学習レポート>
G2テーマ「築きに気づく」week3
セントラルアイディア「構造よく力を制す」
構造…しくみ、作り方、中味などの意見が出てきました。
力…筋肉、自然の力、重さなど
制す…防ぐ、守るなど難しい言葉のイメージを話し合いました。
セントラルアイデアを話し合った後、今度はカプラで感じていきます。
まずは「カプラ一本積み」から。
なんと全員が同じ記録の4本でした。
続いて高さに挑戦!!積み方は自由。どんな積み方でもいいので高く高く積み上げていきます。
なんども崩れるものの、なんども挑戦する姿がGOOD!! 積み方も最初は同じように重ねるだけでしたが、試行錯誤しながら高く高く積み上げていきます!
いろんな構造を意識して積み上げている姿はKIDSならではですね!さぁ誰が一番高く詰めるかな。
ここで子ども達を刺激するために、見せつけましたww 最上部には船長が?!
しかし、床から積めばよかったと、作り終わって思いました..ww
刺激を受けた子供達はさらにスイッチが入って積み上げていきました。
さぁ!ここで時間終了!
最後の最後に崩れてしまって机の下で悲しみにくれてしまいました。1番高く積めていただけに終盤で崩れてしまったのは確かに悲しいですね!
よく頑張りました!
ふりかえりで下の土台部分の重要さを感じた意見が多かったです。エアコンの風の影響や机の揺れ、まるで地震!についても耐えられるように作らないと!と振り返っていました。
構造がいかに重要かわかってきた2年生。これからいろんな構造について学んでいきます。
さて、日が変わり、カプラ編の続きです。
読み聞かせ「変わり者のピッポ」でお話を聞いた後、全員で大聖堂作りをすることになりました。構造を意識してみんなで相談して大聖堂のイメージを膨らませトライ!!
さぁ、大聖堂の屋根まで完成させることができるでしょうか。
難しい屋根の部分に取り掛かります。ここからが腕の見せ所!
話し合ってどうやったら「ドーム型の屋根」が作れるのか。ここで失敗したら全部崩れてしまいます! 体験のKIDSも一緒に制作に参加してくれています。7人の力が結集してさてどうなることやら。
一度も失敗することなく時間も30分で完成させました!すごい! ピッポの大聖堂はこうして無事に完成しました!
ドーム屋根の最上部には実際にある大聖堂と同じように飾りがつけられていました。
子供達の力に驚かされた瞬間でした! グッドジョブ!
ヒッポに影響されて自分でなにかを創る!ということにスイッチが入った2年生でした。
HM
——
(参考) TCSテーマ学習については、以下よりご覧ください。
2018年度プログラム_基本形 ・ テーマ学習一覧表_実施版