特定非営利活動法人 東京コミュニティスクール

東京コミュニティスクール

03-5989-1869

school@tokyocs.org

〒164-0001

東京都中野区中野1-62-10

東京コミュニティスクール

街を仰視する

[1・2年生]

本テーマも折り返しに入りました。
一軒一軒を歩いてみて、そして写真で振り返った子どもたち。
全体をまた異なった視点で見るために、タウンページを参考に建物を機能ごとに色分けして表してみました。
「この辺りに、赤(グルメ)が5軒も続いてる!」
「ピンク(健康・医療・介護)は2軒隣同士になっている!」
「白(不明・その他)がこの辺りに多い!」
見方を変えて全体を見てみるとまた新たな発見が見えてきました。
これまで街を俯瞰してきて、街にはさまざまな機能の建物があることに気付かされた子どもたち。
すると、「これは何をしている建物だろう?」「行ってみたい!」などの理由から気になる建物が出てきました。
じゃあここから、気になった建物を各自調べてみよう!
けれど、ここでもう一つ、建物を調べる時の大事な観点を加えて伝えます。
それは「街にある建物は、自分の生活にどう繋がっているだろうか?」ということ。
街にある多くの機能(建物)はなぜあるのか、それは自分の生活に関係していると言えるのか、その点についても考えるために調査を開始しました。
その建物がどんな機能を果たしているのか、予想をたて、
実際に訪れたりインタビューすることで調べてみることに。
「“ひつじ座”って(牡羊座っていうから)占いするところ?」
「“東京土建”って“建”てるっていう字が入っているから、家とかを建てる場所かな?」
子どもたちは各自で予想を立てます。
そこでまず一つ、気になった建物を訪れ、インタビューしてみることにしました。
そこは、外に看板はあるものの会社名しか無く、扉も磨りガラス。
見えるのはわずかに開いた扉の隙間から覗く照明と機械。
外からは何をする建物なのか皆目わかりません。
ただ、中には人がいるみたい……
そこで建物の中にいる人に声をかけてみました。
質問してみると、丁寧に応えてくださりました。
そして、食品の製造工場だったことが分かったのです!
子どもたちは帰り際、
「外からは全然想像できなかったねー。」
「不気味って言っていたのは失礼だった。」
と謎が解けスッキリした様子。
この時のようにインタビューしてみないと分からないことだったらその場所を訪れることはとても効果がある。
けれど先に、その建物のことをもっと知れたら、事前に会いに行く約束をすれば更に得られた情報もあったかもしれない。
逆に言うと、インタビューしなくても分かることを尋ねてしまうことは失礼になることがある。
そこで、インターネットを利用し、その建物が何なのか、疑問に思っていることが分かりはしないか、ということを探してみました。
すると、意外にも情報を集めることができて!
来週は、集めた情報を基に更に深堀していこう!

EN

TCS2012年度探究テーマ一覧は、こちらよりご覧ください。

Comments are closed.
アーカイブ