【探究領域】時空因縁
【セントラルアイディア】フードの源は風土にあり。
<テーマ学習> 〜概要
小学校高学年にもなると「今日は何を着ていこうか」と考えることが出てくるでしょうか。こだわりを持って決めている子もいれば、気分だったり直感だったりで決める子もいるでしょうし、全くこだわりもなく選んでもらっている場合もあるかもしれません。TCSでは入学式や卒業式ではフォーマルな格好をしたり、キャンプでは速乾性の服を着たりと選んで着る場面があります。でも、なぜ服に気を遣う必要があるのでしょうか?
生きていく上で欠かせない衣食住。そのなかでも1日中つきまとうものが「衣」であり大きな役割をもちます。衣服には寒暖から体を守ったり、虫や日光などから保護するような役割があれば、自分自身の表現だったり社会の一員であることを表現するための役割も持っています。そうした服、ファッションというものがどのように変化し、流行が作られてきたのかと歴史を辿っていくことで、その時々の「時流」や社会背景が見えてきます。変化しながらも脈々と流れて、この令和の時代に繋がってきているなかで、私たちの生きている令和は一体どのような時流にあるのでしょうか。その流れの中で自分というものを表現する「自流」を探っていき服装にメッセージを込め、プレゼンテーションではファッションショーという形で、テーマの中で見出した「時流」と「自流」を披露することに挑戦します。
KO
(参考) TCSテーマ学習について、以下よりご覧ください。
・2024年度 年間プログラム(PDF)運用版
・テーマ学習一覧表(実施内容)