【探究領域】意思表現
【セントラルアイディア】編集によって情報の価値は変わる。
<テーマ学習> 〜概要
私たちは、溢れる情報をすべて取り込んでいるわけではありません。知らず知らずのうち、あるいは意図的に、日々、取捨選択し、解釈して活用しています。この過程こそが「編集」であります。しかし、目の前の情報もまた、届けられる過程において多くの人たちによって「編集」されたものであります。今回のテーマ学習では、この「編集」について焦点をあてることで、どうしたら私たちが互いの思いや考えをわかり合えるのかを追究していきます。
まずは、身近にある無意識的な編集について、いたるところに存在していることを実感していきます。そして、意識的に編集された情報があることに着目し、編集者がどういった過程を経て情報を発信しているのかを考え、無意識的、意識的に関わらず、編集がもたらす力について考えていきます。
並行して、目的をもった編集にも取り掛かることにし、「2022年度TCSクリエイティブライティング7選」となる1冊の文集を自分たちが編集者となり作成していきます。TCSキッズ全員からエントリーされたクリエイティブ作文の中から、魅力ある作品を選定します。どのようなコンセプトで文集をつくっていくのか、そのためにどのような作品を選ぶのか、編集会議は欠かせません。話し合いの末、今回は7作品ではなく9作品が選定されることになりました。
そして、これらの作品の価値をより高めるための手法を学び、作家との対話と推敲を繰り返していくことになります。仲間と作家と互いの意思を確認し続ける6週間となることでしょう。物語そのものとそれを生み出す作家を推していくLoveと、互いの意見を調和した新たなアイデアを生み出していくHarmonyを存分に発揮していくことで、価値ある作品、文集に仕上げていくことを目指します。
AN
(参考) TCSテーマ学習について、以下よりご覧ください。
・2022年度 年間プログラム(PDF)運用版
・テーマ学習一覧表(実施内容)