六力(むりょく)3年生クラスのテーマ学習で、「中防不燃ごみ処理センター」に行ってきました。
最強パンダクラス(4年生)が「つくる」の時間に造っていたダンボールが完成しました!
1、2、4年生が今年度2回目の農業体験に行ってきました。
午後はひたすら雑草、雑草、雑草…雑草との闘いでした。
そして今回雑草との闘いに新たな道具が登場しました!
5月27日(火)に今年度初のテーマ発表会が行われました。
6週間かけて学んできた事を他のクラスや保護者の方に
見てもらうのです。
子どもたちは学んだきた成果を見せようと大はりきりで準備をして
この日を迎えました。
今年からTCSでは3年生以上が中野にあるサイエンス倶楽部で
理科の実験を行うことになりました。
今日は3・4年生のクラスが午後から実験を行う日です。
今年の1・2年生の1回目のテーマは「I am Special!」
私・僕は世界に1人しかいないかけがえのない存在だ!
という事を探究していきます。
2008年度TCSはチョット違います!
新たな取り組みとして自分の行動をきちんと意識するために、
今年から子ども達全員が手帳を持つ事になりました。