特定非営利活動法人 東京コミュニティスクール

東京コミュニティスクール

03-5989-1869

school@tokyocs.org

〒164-0001

東京都中野区中野1-62-10

東京コミュニティスクール

「?」の答えを予測しよう

[1・2年生]

「ミニミニ滝で滝ビールを発見したよ!」
「このビール、滝ビールと一緒かな?」
「そしたら、生ゴミうずまきも同じかも!」

今週は、とっておきの「!」(発見)から生じた「?」(疑問)の中から、
ひとつ「?」を選んで、掘り下げていきました。
「?」に対して、予測を立ててみることで、調べ方の幅が広がっていきます。

滝ビールとミニミニ滝にできた泡、そして生ゴミうずまきの元を採取してみると、
そのformからして、どうやら同じもののようです。
「ミニミニ滝の滝ビールの泡を追いかけたら、生ゴミうずまきになったよ!」
予測を立て、さらに観察して調べることで、新たな発見へと繋がります。

%E6%BB%9DIMGP1160.jpgミニミニ滝で発見した
%E6%BB%9DIMGP1159.jpg滝ビールは、
%E6%B4%9E%E7%AA%9FIMGP1167.jpg トンネル洞窟を通って、
%E3%81%86IMGP1162.jpg生ゴミの臭いのするうずまきへ。

「どうやって、できるの?」
「お風呂で泡を作ったときは、石けんを入れたから、水の中に何か入っているのかな。」
そこで、公園事務所に行って聞いてみました。
先週、6年生がフリーの時間に、この事務所に行って公園パンフレットをもらい、
1・2年生に見せてくれたことがありました。
同じように、1年生が公園で働いている人に
質問をしてみることに。
「あの滝には、消毒の薬が入っているんだって。」
「だから、なめたらダメなんだよ。」とみんなに伝えていました。
でも、まだどうやってビール(泡)ができるのかは、わかりません。

%E6%9C%A8IMGP1245.jpg
一方、木クリームは、雨の日も晴れの日も出てきません。
%E6%9C%A8IMGP1244.jpgきのこの下にクリームが、、、

「前は、あったのに。」
予測を記録したワークシートには、こう記されていました。
「おじいさんがクリームパンを食べて、そのクリームを木につけた。」

クリームパンおじさんを見つけて話を聞こうと、木の前で待ってみましたが、
クリームをつけるおじいさんは見当たりません。
さて、どうしよう。

調べる方法を記入する欄には、「同じようなクリームをつくってみたい。」と
書いてあります。

そこで、クリームに合わせて、滝ビールも作ってみることになりました。
クリーム班と滝ビール班に分かれて、作業をしました。
「材料は何かな?」
水?砂?花びら?葉っぱ?
いろいろと試してみます。
%E6%BB%9DIMGP1248.jpg材料を入れて混ぜてみよう
%E6%9C%A8IMGP1246.jpg水で濡らしたら、材料がとれるかも

ワークシートに調べる方法を記入したとき、8人中7人が「ipadで調べる」と書いていました。
もう一度よく見る、実験をしてみる、知っていそうな人に聞いてみる、
園内の看板を読んでみるなど、調べ方には様々な方法があることを学んだ一週間でした。

少々fantasyな世界に入りつつありますが、実験の結果はいかに!?
来週に続きます。

(先週、紹介した「!」の名前が一部、間違っていました。
今週は訂正した名前で記載しています。ご了承ください。)

AN

TCS2013年度探究テーマ一覧は、こちらよりご覧ください。

Comments are closed.
アーカイブ