探究型学習をデザインする指導者のためのワークショップ
「探究型」を探究する (6) めざせ”探究のFantasista”
『「探究型」を探究する』シリーズの第六弾となる今回は、探究する学びをプランする際に不可欠となる要素の「Fantasy(妄想力)」に焦点を当てます。知識を伝達する教育と、探究する学びを基軸とする教育との大きな違いは、教師が学びをプランしていくとき、大胆に想像力を働かせ、教科の知識や既にある考えにとらわれない発想力が求められる点です。セントラルアイディアという概念に肉薄していくために、”探究のFantasista”としていかに学びを仕組んでいくかについて、体験を通じ、インタラクティブなスタイルで学んでいただきます。
探究型学習がうまくいかなくて悩んでいる方、世界に通用するレベルの探究型学習をデザインしたい方、探究という学び方に興味のある方など、現役の教員に限らず教育に興味関心のある方であれば、どなたでも参加できます。
【テーマ】 「探究型」を探究する (6)めざせ”探究のFantasista”
【日 時】 2013年6月30日(日) 9時00分~17時00分
【会 場】
東京 ユビキタス協創広場 CANVAS 2階東京都中央区新川2-4-7 株式会社 内田洋行 本社
【WSリーダー】久保 一之、市川 力
※プロファイルは、下記をご参照ください。【対 象】 教育関係者、一般
【定 員】 36名(要申込)※定員になり次第締切ります。
【参加費】 9,000円(資料代、昼食代込み)
東京コミュニティスクール セミナー事務局 まで
TEL:03-3313-8717 FAX:03-3313-8790
e-mail: s13#tokyocs.org
※メールアドレスの「#」を「@」に直してください
【お申込み方法】 件名を「参加希望ワークショップ0630」とし、参加を希望するすべての方について、以下の事項をお知らせください。
1.氏名(ふりがな)
2.所属(勤務先会社名、学校名等)
3.e-mailアドレス(PCアドレス)
4.日中の連絡先(緊急用)
5.講座を知ったきっかけ
(ご注意)
※2~3日中に受付完了のメールが届かない場合は再度ご連絡ください。
※キャンセルポリシーはこちら。
主催: 特定非営利活動法人東京コミュニティスクール
後援: 株式会社グローバルパートナーズ
協力: 株式会社内田洋行
—————————————————————–
WSリーダー プロファイル
久保 一之 (くぼ かずゆき)
NPO法人東京コミュニティスクール創立者・理事長
小学生から大学・社会人までの教育に幅広く携わる中で、探究型の学びの研究開発・実践・普及活動、学校教育の国際化支援等に特に力を入れて活動。国際バカロレアの初等教育プログラム(IB-PYP)の研究を通じて日本の小学校教育の未来像を提案している。
株式会社グローバルパートナーズ代表取締役社長、株式会社ビジネス・ブレークスルー コンサルタント、ビジネス・ブレークスルー大学 准教授・同大学院 講師。
市川 力(いちかわ ちから)
NPO法人東京コミュニティスクール校長
米国にて13年間日本人駐在員の子ども対象の学習塾を運営。現地の学校で行われていたプロジェクトベースの学びに触れ、『学び続ける力』を育てる教育実践に強い関心を抱く。2004年8月より東京コミュニティスクール初代校長に就任。自ら現場に立ち、初等教育における探究型学習の研究・開発・実践を行っている。
主な著書は、「探究する力」(知の探究社)、「英語を子どもに教えるな」「教えない英語教育」(ともに中公新書ラクレ)。講演多数。
—————————————————————–
会場案内
株式会社内田洋行本社 東京ユビキタス協創広場CANVAS 2階
住所) 東京都中央区新川2-4-7
URL) http://www.uchida.co.jp/company/showroom/canvas.html
■交通のご案内(地下鉄をご利用の場合)
東京メトロ 日比谷線「八丁堀駅」下車、「A4」出口より徒歩4分
東京メトロ 日比谷線・東西線「茅場町駅」下車、「1番」出口より徒歩5分
JR京葉線「八丁堀駅」下車、「B1」出口より徒歩5分
※お車でのご来館はご遠慮ください。