特定非営利活動法人 東京コミュニティスクール

東京コミュニティスクール

03-5989-1869

school@tokyocs.org

〒164-0001

東京都中野区中野1-62-10

東京コミュニティスクール

日々の中の『ありがとう』

[1・2年生]

今週はそれぞれの生活を振り返るところからまず始まりました。
朝起きてからスクールへ行き、夜寝るまでに自分がどういう行動をしているのか細かく思い出していきました。

(例)『起きる⇒歯みがき顔洗いをする⇒朝ごはんを食べる⇒新聞を取りにいく⇒トイレに行く⇒手帳を見る⇒お弁当と水筒を入れる⇒スクールへ向かう⇒スクールから帰る⇒サッカーをする⇒昼寝⇒よるごはんを食べる⇒お風呂に入る⇒テレビを見る⇒寝る』

PIC_0134.JPG

次にその一つずつの行動は自分でやっているのか誰かに手伝ってもらっているのかを確認していきました。
考えていくといくつかの行動は家族やほかの人に手伝ってもらっているということが見えてきました。
また、土日などにスクール以外で関わっている人の中で自分がお世話になっていると感じる人について思い出して書き出す作業を行いました。
『体操の先生』『サッカーのコーチ』『スクールの友達』『幼稚園のガキ大将』
『工作の先生』などなどみんな沢山の名前を聞かせてくれました。

PIC_0135.JPG

これらの作業を通して自分の生活が色々な人に助けられて成り立っているということが分かってきたようです。
当り前に思っていた日々の一つ一つの行動も“おかげさま”で成り立っていた事を感じることができたのは素敵な一歩です。

また、一週目から今週まで学んできたことの振り返りを行った際に、一週目にみんなから出てきた『ありがとう』は「公園に連れて行ってくれてありがとう。」「ゲームを買ってくれてありがとう。」「転んだ時に助けてくれてありがとう。」「遊んでくれてありがとう。」「いつも守ってくれてありがとう。」など、自分の為に何かをしてくれてありがとうだったことに気付き、また、『ありがとうを探せ』で蚕糸の森公園とニコニコロード商店街を探索した時に発見したありがとうは『掃除をしてくれてありがとう。』や『植木をしてくれてありがとう。』、『自動販売機の中身を入れ替えてくれてありがとう。』などみんなの為に何かをしてくれてありがとうであると気が付きました。

今までは直接自分の為に何かをしてくれたことに対して『ありがとう』と言っていた子どもたちが、みんなの為に(公の為に)誰かがしてくれている仕事に対してもアンテナを持ち、たくさん発見することができ、みんなの頑張りを感じました。good job!!

今週末には宿題として家での『ありがとう探し』をやってきてもらうことになっています。
どんな『ありがとう』を探してきてくれるか楽しみです。乞うご期待☆

YI

TCS2011年度探究テーマ一覧は、こちらよりご覧ください。

Comments are closed.
アーカイブ