特定非営利活動法人 東京コミュニティスクール

東京コミュニティスクール

03-5989-1869

school@tokyocs.org

〒164-0001

東京都中野区中野1-62-10

東京コミュニティスクール

源「自」物語はこれからも続いていく ~ふりかえり

[4年生]
発表会も終わり、ふりかえりです。
みんなに書いてもらったふりかえりシートを見ていきました。
「流行歌やおもちゃ、高層建造物という独自の視点から100年の歴史を調べたことが面白かったです。」
「変わったことと変わらないことの分析が良かった。」
という声がありました。
自分たちのやってきた源「自」物語のよいと思うところに関していろいろと書いてありました。
しかし、それ以上に重要な点は、むしろ「こうした方がよいのでは?」など改善点を指摘されたときに
そこから学ぶことが多いのです。
今回もそのことについて議論をしていきました。
「戦争が終わった後の給食とそれまでの給食は何が違うのか?なぜ違うのか?なぜ脱脂粉乳?」
「これは、年表で調べているときに描いてあったよね」
「発表に入れないとこ」
発表でしか、みんなの前で伝える機会がないので、調べたことも発表で伝えなければ、伝わりません。
内容ももっとよくするためにはということを考えていきました。
さらに、
「歴史の流れと人々の気持ちで変わるもの、変わらないものがあるのは、なぜ、どうして?」
という質問があり、そのような見方もあるのだと、深く見ていく大切さを学びました。
今回のテーマでポイントになっていたインタビュー。
そのことについて振りえかえりました。
「プレゼンテーションの方法を考えていく」
ということはこれからの学びに重要になったきます。
家族のインタビューに関して聞いてみると、
「難しかった」
その原因を探っていくことにしました。
うまくいかなかったことから、学んでいかなければなりません。
「質問をどのようにしたらよいか分からなかった」
今回はできなかったこともそこから学ばないと進歩がないということで、
うまくいかなかった原因はどこにあるのかを探っていきました。
どのように話をしたのかを聞いてみるとある問題点が浮き彫りになってきました。
どうやら一方的に質問をしてしまい、どのような趣旨でインタビューをしていないことが
大きな原因のひとつのようです。
そのことを伝えて、依頼をすることもとても大切であることを学びました。
しかし、それで果たしてうまくいくのか?
今後実践してみたときに問われてきます。
そこでうまくいかなかったらまた考える。
うまくいったならさらに磨きをかけていく。
学びは決して終わりません。
同じように自分の歴史はこれから続いていきます。
そこで世の中はどうつながり、どう変わっていくのでしょうか?
源「自」物語の探究は終わりません。

TK

TCS2010年度探究テーマ一覧は、こちらよりご覧ください。

Comments are closed.
アーカイブ