 |
よこづなクラスは念願のダンボールハウスです。ダンボール小屋に泊まるというアイディアは以前から出ていて「やってみたーい」と楽しみにしていました。しかし実際につくってみると、はたして本当に泊まれるのかちょっと不安そうです。「ダンボールもっとないの〜?」というよこづなキッズに、「ある分だけで足りるように、頭を使ってちょうだい」と古籏さん。 |
 |
テントのように真ん中に支柱をたててつくるあたりはさすがよこづな。テーマ学習で浅草見学をしたときにゲットした提灯を吊るしました。ぼろぼろのブルーシートにはところどころに穴が空いています。その穴の形を整えて覗き窓をつくりました。風通しもバツグン。夜に雨が降らないといいけどね・・・。 |
 |
にじの公園には川から引かれた水が流れています。暑ければ水を浴び、ドロによごれたら洗い流し、料理に必要ならばバケツで運ぶ。水って本当に便利だね。でも・・・重い・・・。広場と水場との間を何度も何度も重いバケツを持って往復しました。 |
 |
足を洗う1年生。ドーナツ池から流れる水も透き通っていてとってもキレイです。どうせまたすぐに汚れる足をごしごしと洗っていました。マメだね〜。 |