HOME > クラス > テーマ学習 > 玉石混交


玉石混交(4年)2006年5月29日〜
よこづなクラス、東京発見伝につづく次のテーマは「玉石混交」です。蚕糸の森周辺の土を、数カ所にわたり採取して違いを見ました。土の図鑑にあったとおり、2日目には乾燥して土の色が変わりました。
石がどれくらいの力ですり減るのか実験しました。砕いた石(レンガ)を缶の中に入れ、がちゃがちゃと振ります。1000回振っても、ほんのわずかしか削れず、多少角がとれたものの、大きくくだけることはありませんでした。それにしても「うるさい」実験でした。
よこづなクラスは多摩川へ石とふれあう小旅行へ出かけました。関東最大と言われている日原鍾乳洞の見学をして、多摩川上流から下流へと特徴のある石を拾ってきました。気持ち良さそうに川を渡っています。
多摩川で拾ってきた石を図鑑で調べてみました。「石灰岩はクギで傷つくが、チャートは傷がつかない」ということで、石を削ってみて確かめています。

▲ 多摩川御岳渓谷で拾った石

▲ 堆積岩でつくった福笑い


>>今日のスクール  >>テーマ学習  >>TCSの本棚 東京コミュニティスクール>>リンクバナー

東京コミュニティスクール Tokyo Community School
〒166-0012東京都杉並区和田3-37-5 第5鴨下ビル (1F〜4F・屋上)
E-mail:school@tokyocs.org TEL:03-3313-8717 FAX:03-5305-7234