
手紙になったりんご劇 2005年10月26日〜
|
 |
たつッツクラスの「アート」と「みん日」がコラボレーションして、新しい企画がスタートしました。 |
 |
実物の郵便ポスト、そして実物の郵便ポストから手紙を回収するおじさんを見に行くところから「手紙になったりんご」を劇にするプロジェクトは始まりました。雨のシーンの雨粒も大胆にアレンジして表現しています。12月予定の本番が楽しみです。 |
 |
手紙になったりんごの劇は、「クリスマス会上演」の本番目前でリハーサルラッシュです。緊張して言葉に詰まったときは、だれかが小さな声で助けてあげることにしました。間違えても途切れずに、劇をつなげることが大切だね。 |
 |
クリスマス会当日!元気よく楽しく演技を楽しむ事ができたようです。終わったあとに、「マコ〜!やったよ〜!」「うまくできたね〜!」と舞台裏?で活き活きと喜び合っていました。
|
 |
手紙になったりんごの劇を、地域の福祉施設で上演させていただけることになりました。前回決めた「目で見て分かるシーンを多くする」ことという目的に向けて、表情がよく見えるように小道具を作り直しています。 |
 |
「ふれあいの家上演」ついに本番です!!緊張!!
|

|