
我感じる、ゆえに我あり(2,3年)2006年6月26日〜
|
 |
五感を研ぎ澄ませ!ファンたクラスの今年3本目のテーマです。人間ってどんな感覚をもっている?「見る」「触る」「聞く」「味わう」「におう」いろいろあるね!ってことで、背中にそっと置いたトランプを感じ取ることができるかどうかの実験! |
 |
手のひらに指で書いた文字、なにを書いたかわかるかな? |
 |
箱の中に何が入っているか、手で触った感覚だけで分かるかどうかの実験です。「なんか布みたい」「ふわふわしている」「タオル?」「パンツ?!」 |


|
「見る」「触る」「聞く」「味わう」「におう」感覚のことをそれぞれ「視覚」「触覚」「聴覚」「味覚」「嗅覚」と言う。一見難しい漢字のようだけど、よくよく見てみると、ほらほら知っている漢字がいっぱいあるよ。どんな漢字が入っている?頭の上で「ぴんぽーん!」と早押しクイズ形式で答えるのがファンたスタイル? |
視覚 |
見 見 |
触覚 |
角 虫 見 |
聴覚 |
耳 十 四 心 見 |
味覚 |
口 未 見 |
嗅覚 |
口 自 犬 見 |
 |
ニチレイの方のご協力のもと、5味感覚の実験ができました。あまい、にがい、からい、すっぱい、うまい、5つの味がついた水を飲み比べ、どれがどの味か当てています。「これは・・・すっぱい?」 |
 |
ゆきクラスが、盛んに自分新聞づくりにとりかかる中、ファンたもまけじと?五感新聞づくりをはじめました。かなり変なコビト人間の絵を中心に、日常の中にあった五感体験エピソードなどを書いています。「触感」を楽しめるように、コビト人間のベロに綿を入れて立体にしていました。 |