【2005年4月】Art

ネイティブスピーカーのMaja(マヤ)のアートです。1回目のクラスでは蚕糸の森でスケッチをしました。川に足を浸けながら描いていました。

3原色の絵の具を混ぜて色をつくり、蚕糸の森のポスターにまとめあげました。
【2005年5月】Health and Fitness

Health and Fitnessは、体操をしたり、蚕糸の森をフィールドにしたゲームをしたり、体を動かすことで目と耳から英語に慣れ親しむクラスです。
【2005年7月】なんでも in English

短期留学生のお母さんがスクールで一つクラスを受け持ってくださいました。カイコの授業とキルトづくりの授業をしてくださっています。素晴らしい手作りの大判キルトマットを拝見しました。ミシンで縫ったのかと思いきや、すべて手縫いで作ったとのこと、びっくり仰天です。

とんかつクラスのなんでも in English。カードゲームをやっていました。留学生との楽しい日々もあと1日。なんだか見ているだけで切ないです。
【2005年10月】なんでも in English

ミックのなんでも in English はフィツロイ教材で着々と学習しています。カードゲームも毎回楽しそう。

これはスペルの勉強でしょうか。見ること、聞くこと、話すこと、読むこと、書くこと、一つの時間の中にいろいろな要素がつまっています。
【2005年12月】Art


なんでも in English、Maja Art でつくっていた Dragon Fly がついに完成しました!!クリスマスシーズンらしく、ゴージャスなデザインになっています。
【2005年3月】Art


金曜日のなんでも in Englishは、ネイティブスピーカーMAJAによるアートです。コーラの缶や、カップなど身近にあるものをモチーフに使って、自分の世界を箱の中に表現しています。3年生の女の子はスケアリーをテーマにつくっています。トカゲ?確かに恐いです・・。
|