テーマ学習「国」って何?(バンー中高学年クラス)2005年5月16日〜
|
【上にいくほど新しい記事です】 |
|
ニュージーランドを調べている子は、ワニの絵と国旗の絵に、花とお菓子の絵と写真が加わり、発表紙もにぎやかになってきました。「凍らして食べるクッキー」など調べた情報をさらに書き込んでいくことを決めていました。テーマ「国」はこのあとプロジェクト@ホームへとつづいていきます。 |
|
それぞれの担当する国について、数々あげられた調査項目に沿って「代表的な動物」や「国旗」などを調べて、発表用にまとめていきます。
|
|
世界について知るために、何を調べたらいいだろう?その土地にしかない虫!鳥!動物!花!などなど子どもたちから次々と出てきました。世界遺産!時差!名産物!。名産物は「料理」と「原料」に分けられ、どんどんどんどん次へのステップとなる項目が挙がりました。 |
|
|
|
みごと日本を調べ上げた子どもたち。日本列島の形になるようにそれぞれが担当した地域の紙を張りつけていきます。そして次は世界です。6月から人数がまた一人増えたバンクラス。世界を6つの地域に分けて、担当地域を決めました。 |
|
担当する県の名前で検索して調べる子、ショッピングサイトで特産の名前で検索して調べる子、調べたい項目の集合体サイトを探して、そこから検索していく子、一人一人調べ方がちがっていておもしろいです。
|
残念ながら、鳥取県に動物園はないそうです。
|
|
北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州という8つの地域別を一人あたり1〜2地域を担当します。勢い止まらず、お弁当を食べながら、インターネットで調べる子まで。誰も止められません・・。 |
|
日本をいくつかの地方に分けて、各自担当の地方について調べることに。「名産品」「県庁所在地」「動物園」・・早く調べたくて仕方がない子どもたち。「ああ、早く調べたい!」 |
|
|
バン(上級生)クラスのNEWテーマです。どうやって、長野まで行ったのか?甲府盆地、長野とレタスや、今まで行ったところから、「日本」についてつなげます。
|
【上にいくほど新しい記事です】 |