特定非営利活動法人 東京コミュニティスクール

東京コミュニティスクール

03-5989-1869

school@tokyocs.org

〒164-0001

東京都中野区中野1-62-10

東京コミュニティスクール

Author: atsu

IMGP6653.jpg資料を読み解き続けて3週目。自分の知っていることや自分自身と繋げて考え、意外なところからの繋がりを楽しみます。

[5・6年生]T4-3

Read more
IMGP6607.jpg「とにかく知りたい!」
今週はDNAについて知ることに徹しました。子どもたちは図書館に行って、DNAや遺伝子に関する本を借りてきていてやる気十分です。

[5・6年生]T4-2

Read more
-20151020_5%20%281%29.jpg自分はどうして父親にも母親にも似ているのだろう。似ていないところもあるのはなぜだろう。遺伝についての疑問が次々に浮かび上がってきます。

[5・6年生]T4-1

Read more
タイトル:似て非なるもの探究領域:自主自律セントラルアイディア:「私たちは過去を受け継いで、未来を創り出す。」 [5・6年生] 私たちの遺伝情報は99.5%誰もが同じ並び方をしているそうです。残りの0.5%、A(アデニン […]
Read more
タイトル:サインを受信せよ!探究領域:意思表現セントラルアイディア:「メッセージは抽象化によって凝縮して伝えることができる。」 [1・2年生] 「Caringは困っている人を助ける人」だというイメージが子どもたちの中では […]
Read more
IMGP6567.jpg見たら伝わるサインにしたい!シンプルにしすぎると何がいいたいのかわからなくなり、 ごちゃごちゃしすぎてもわかりにくい。プレゼン直前まで、よりよいサインを目指していきます。

[1・2年生]T3-6

Read more
20150929155223215_0010%20%281%29.jpgサインは絵じゃない。これまでは、そう言っていた子どもたちでしたが、いざ自分でつくってみると、どうしても表情や様子を細かく描きたくなってしまいます。

[1・2年生]T3-5

Read more
IMGP6534.jpg「Inquirersは探究する人」といっても、あまりピンときません。探究する人とはどんな人なのか、上級生数人から聞いたあとで自分がイメージしたことを語っていきます。

[1・2年生]T3-4

Read more
IMGP6459.jpgサインをつくる。これが今回のミッションです。 そもそもサインの目的とは? なくてもいいのでは?と尋ねると、子どもたちは、必要なものだと口々に言い出します。

[1・2年生]T3-3

Read more
IMGP6372.jpg外や家の中から集めてきたサインの数々。どんなサインがわかりやすくて受信しやすいのでしょうか。見て、考え、描いていきました。

[1・2年生]T3-2

Read more
IMG_0089.jpgサインって何?受信って何?よくわからないけど、こんなことかな?と、タイトル名を聞いて、イメージしたことを出し合っていきます。

[1・2年生]T3-1

Read more
タイトル:サインを受信せよ!探究領域:意思表現セントラルアイディア:「メッセージは抽象化によって凝縮して伝えることができる。」 [1・2年生] 伝えたいメッセージがある。わかりやすく伝えるには? 言葉を使って説明するとき […]
Read more
タイトル:We love 遊探究領域:時空因縁セントラルアイディア:「不易流行」 [3・4年生] 自分の親・祖父母が子どもの頃にどんな遊びをしていたのか。 以前から伝え聞いていた話や今回初めて聞く話・見る写真を通して、  […]
Read more
IMGP6303.jpg一人ひとりの発見をつなげて、ひとつの“写真紙芝居”をつくっていきます。 それぞれ、伝えたい発見は決まりました。 いよいよ、発表者11人がどの順番で話をしていくかを考えていきます。

[3・4年生]T2-6

Read more
IMGP6277.jpg遊史ート作りを一度中断して、見つけ出した疑問や発見を全員で共有していきます。話すこと・聞くことで、見方が広がっていきます。

[3・4年生]T2-5

Read more
IMGP6261.jpgいくつもの発見や疑問を記録して、親・祖父母からの証言や写真と一緒に1枚の模造紙にまとめていきます。名付けて「遊史ート」です。

[3・4年生]T2-4

Read more
IMGP6233.jpg自分たちの祖父母からもらった手紙には、生活の様子も書かれていました。どんな時代だったのか絵本から詳しく探っていくことに。

[3・4年生]T2-3

Read more
IMGP6209.jpg世代が変わると遊びはどのように変わっているのか。自分の両親や祖父母が今の自分と同じ歳の頃にしていた遊びについて書いてもらった手紙を読み解いていきます。

[3・4年生]T2-2

Read more
img_1573809_23865658_0.jpg1560年に描かれたブリューゲルの『子供の遊戯』。初日は、この絵を鑑賞することからスタートします。じっと見るうちに、自分たちも体がうずうずしてきます。

[3・4年生]T2-1f

Read more
タイトル:We love 遊探究領域:時空因縁セントラルアイディア:「不易流行」 [3・4年生] 「We love 遊」。その名のごとく、子どもは遊びが大好きです。 「何して遊ぶ?」 そのときどきによって、子どもたちのす […]
Read more
タイトル:My Hero Story探究領域:意思表現セントラルアイディア:「考えや思いはストーリーで相手に伝えることができる。」 [3・4年生] プレゼンテーションでは、自分の選んだテーマソングと共に入場。 ヒーローに […]
Read more
アーカイブ